
離乳食は味付けなしで冷凍していますか?それとも調理したものを冷凍していますか?友達は調理したものを冷凍していて、解凍だけで楽だと思いました。どのように作っているか気になります。
みなさんは離乳食を冷凍してストックする時味付けなしで冷凍しますか?それとも調理したのを冷凍しますか?
私は今まで味付けなしで冷凍してて解凍する時に味付けします。その方が色々なバリエーションが出来るかなって思って作ってました!この間友達と離乳食について話してたら友達は調理したのを冷凍してるといってて確かにその方が解凍だけだし楽なのかなって思いました!
みなさんはどんなふうに作ってるのか気になって質問してみました!
- ママリ(6歳)
コメント

ポコ
手掴みできるものだけ作り置き冷凍してます😄
あとはその都度作ってます!

💖
味付けしたのを冷凍してました!😋
-
ママリ
やっぱり味付けしたのを冷凍した方が楽そうですね!
ありがとうございます☺️- 10月26日

ママリ
とちらもしてます✋
野菜だけのものは急に何か作ってあげる時用とか、ちょっと野菜足りない時の味噌汁に入れたりとか、ベビーフードに混ぜたりする用に‼️
その他シチューとかは完成品を冷凍してます😊
-
ママリ
どっちもするのいいですね!!!
その時によって色々出せますもんね!
ありがとうございます☺️- 10月26日

なな
両方です!
煮物やスープは味付けまで済まして冷凍。あとはチンするだけなので、予め冷凍ストックがあると伝えていれば夫が勝手にチンして食べさせてくれてました😊
にんじんやブロッコリーやさつまいもは柔らかくなるまで熱を通したものを冷凍してます!
あと一品欲しいときや、レトルトのベビーフードに野菜を足したい時に使ってます☺️
-
ママリ
両方作ってるんですね!
確かに頼む時チンだけだから楽ですよね!
ありがとうございます☺️- 10月26日
ママリ
なるほどですね!
ありがとうございます☺️