年調還付金額は、ローンを組んでいる人が受け取る手当てではありません。年末調整で返ってくるお金の一部を支払う必要はありません。
年調還付金額とは
ローンを組んでる人が貰える手当てでしょうか?
夫は親子ローンを組んでいます!
(一緒に住んでいません)
年末調整の時期(冬のボーナス)になると、
家のお金が入ってるからと
恐らく年調還付金額分を
請求されるのですが...
ローンの事など良く分からなくて...
調べると年末調整で返ってくるお金!
と言うことは理解したのですが、
年調還付金額分を全て渡す必要は
ないですよね😅?
- magmag(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
払いすぎた税金を申告することによって戻ってくるのが年調還付金です
piyomam
誰に渡すのですか?
-
magmag
お返事ありがとうございます😊
義母です😅💦- 10月26日
-
piyomam
そもそも旦那様が払った税金の戻りだし、義母に渡す必要ないですよ。
そもそも還付欲しいなら自分たちだけでローン組んで、すればいいし。
住んでもない家のローン組んでるってことは、自分たちがローン組めないとか義母はわかってるのかって感じです。- 10月26日
-
magmag
そうなんですね😱😱
なんか家に対してのお金が
年末調整で貰えるらしく、
それを請求されます...
去年?今年?は8万渡してます。
夫婦でローン組めなくて
息子である旦那と義母で
親子ローンを結婚前に
組んだんです😞
本当は同居前提でしたが...
動物が居るので喘息持ちの息子にとって良くないので
現在は同居してない感じです😞- 10月26日
かさめる
親子ローンの仕組みがよくわからないのですが、リレーローンですか?まだ旦那様は支払いが始まっていないとか??
だとしても、住宅ローン控除は適用年数が決まっているので、後々旦那様も返済する予定でいるなら、旦那様の還付金を実家に渡すのはおかしい気がしますが・・・
-
magmag
お返事ありがとうございます😊
私も良く分からないのですが
リレーローンだと聞きました!
まだ立って2年ほどなので
支払いは全然です😅
住宅ローン控除のお金が
含まれてるって事なんですかね?
一応、家の修理だとかに
必要になったときに貯めてると言ってましたが...果たして💦
調べても分からないし
無知過ぎて...😞
お金にはかなり細かい義母で
その時期になると
毎日夫に言ってくるので夫も良く分かって無くても渡してしまう感じです💦- 10月26日
-
かさめる
リレーローンは、ご両親→旦那様 とローンを引き継ぐやり方なんですが、、、
ローン控除は、組んだ年にもよりますが、例えば組んでから10年まで等、期間が決まっています。
そうすると、親は控除を受けられるのに、後から引き継ぐ子は控除を受けられないなんてことになってしまうので、ローン残高に対して、まだ支払いが始まっていない子の方にも、負担割合に合わせて決まった期間控除される仕組みになっています。
なので、旦那様が名目上引き継ぐことになっていて、実際はご両親が全て返済します、ということになっているなら問題ないと思うのですが、本当にローンを引き継ぐのであれば、還付金は本来旦那様が受け取るべきものです。例えば年末残高が2000万円で旦那様の負担割合が1/2、1%の還付なら、年末調整で10万円戻ってくる計算になります。年末調整には他にも、保険料の控除なんかもあります。人によっては扶養控除が年末に調整される場合もあります。
住宅ローン控除の分を修繕費用として取っておくのはそれはそれでアリだと思いますが、なんにしても大きなお金が絡むことなので、magmagさんご夫婦の意思は確認しないといけないんじゃないか・・・と私は思いますが😞一度話し合われた方がいいと思いますよ💦- 10月26日
-
magmag
とっても詳しく説明して下さりありがとうございます😭
そうですね...
いずれは一緒に住むことにり
ローンを払う事になると思います😞
10年間?は手当てが貰えるから住所変更されると困る!
みたいな話しはされました...
義母にもいくらか
入ってるみたいなので
旦那の方からも還付金を取られ、
今後ローンも払うとなると💦
本当にしっかりと
修繕費として取っておいてるなら良いのですが...
私は渡したくなくて
しつこく何故渡さなければいけないのか?と
旦那に言っても、
このお金はアルようでナイ物だから!と。
毎日しつこく来る義母からの
連絡に嫌気がさしてるのも
あると思いますが😔
私は不満しかないです😅💦
でも全然理解できなくて、
家に対してのお金だから!と
言われると渡すしかなくて😞- 10月27日
-
かさめる
ということは、10年間控除を受けられる状態ということですね。
お義母様も収入があって所得税を支払っていれば、同じように負担割合分の控除があります。
前回説明した割合だと、お義母様にも同じく10万円の還付ということになります。年間の所得税の支払いが10万円以上あればの話にはなりますが・・・。
ちなみに、年末調整の還付金は、通常1月の給与に上乗せされると思います。年末残高のお知らせはそろそろ来るはずなので、控除のための提出書類は作れると思いますけどね💦まだもらっていないのに今から毎日言われるのは困りますね😞
修繕費用として取っておくなら、専用口座を旦那様名義で作ってお義母様からいくら、旦那様からいくらと積み立てをして、お互いに入出金が可視化できるといいと思います。例えば通帳はお義母様が持って、旦那様はネットから確認できるようにしておくとか。そして、そこから使用するほど大きな修繕が必要な場合は、必ず旦那様の承諾を得ると約束してもらう。その方がmagmagさんも安心ですよね。
そして、住んでいないのに修繕費用を支払うのが嫌だと感じるのであれば、控除関係なしに毎年お互い10万円ずつ出す、ただしmagmagさん夫婦は入居後から支払い開始、としてもいいと思います。支払うローンに対しての控除ですしね。修繕費用は入居年数で負担割合を決めてもいいのではと思いますよ。
何にせよ、旦那様に一度しっかり話し合いをしていただくのがいいかなと思います!magmagさんからだと角が立ちますし、いずれ同居されるなら波風立てたくないですものね💦- 10月27日
magmag
本当に本当にありがとうございます😭
旦那なんて上手く使われただけなんじゃ?と思うくらい...
全然理解してないし(私もですが)簡単に考えてる感じで。。
1月のお給料に!なんですね😮
冬のボーナス(12月下旬)
かと思いました💦
控除分は分かれて
支払いならば
理解出来るのですが、
年末調整分と一緒になってると控除分の値段もわからなくて🤦♀️
通帳はとても良いと思いました!義母にどう話すか...😣
旦那は将来的にはその家に
住みたいと思ってる様ですが
どうなるかは分からないですし、
払わなくて良い物なら
払いたくないのが本音です😅
ただその仕組みなどを
理解出来てないのでなかなか
言い返す言葉もなく...🤦♀️
今はローンに関してもノータッチで、
年末のそのお金だけを
渡してる状態なので
今後どうするかですよね💦
そうなんです。
旦那からしっかり話して欲しいです。。
住所変更も出来ないので
は私の実家に居させてもらってて、、情けないです😔
子どもの学区域も考え引っ越しを考えてるので
その事を話したくて💦
家の事で話し合いたいとの
連絡したら
そりゃもう不機嫌丸出しの
返事で、今から恐ろしいです😅
magmag
お返事ありがとうございます😮
全てが住宅ローンに対しての
お金では無いって事ですよね😣
退会ユーザー
そうですよ
1年間で払った税金のうちの払いすぎた金額なので住宅ローンだけが対象ではありません
magmag
そうですよね!!
ありがとうございます😊
ほぼ全額渡す感じだったので
疑問に思ってて...💦