
生理が遅れていて検査は陰性。排卵日にタイミングを取ったが陰性。授乳中でも妊娠可能性はあるでしょうか。
こんにちは✩.*˚
2人目妊活中です!
生理予定日が、10月18日で、1週間経ちましたが、まだ来ません。
今朝残っていたクリアブルーで検査してみましたが、陰性でした。期限はまだあったので正確だとは思います。
10月3日が、排卵予定日【 あまりあてにはならないです⠀】でした。
2日、9日とタイミングをとりました。
1週間経って、陰性だと可能性は少ないですよね😭
娘の時は、1週間でくっきりでした😭
2人目が欲しすぎて気持ちだけが先走っていたのかな……
あと、
上の子がまだ授乳中だと、妊娠ってしませんか?
- minami(6歳)
コメント

さくらもこ
9日のタイミングから2週間以上経ってるので可能性はかなり低いかなぁと思います💦
それ以降はタイミング取ってませんか?
minami
コメントありがとうございます。
9日からは、22日、24日とタイミングとりました(^^)
さくらもこ
もし排卵ズレていたらそっちの可能性もありますね✨
産後7ヶ月ならまだバラバラでしょうし😊
授乳中でも排卵あって生理きてるなら妊娠します。
赤ちゃん来てくれますように💕
minami
ありますかね🥺🥺
そうなると、いつ頃検査すべきできですかね?✩.*˚
妊娠前って、オリモノ増えました?生理前でも増えましたっけ😂全然覚えてなくて😂
さくらもこ
7日くらいまで生理来なかったらですかね🤔
わたしは正直生理が遅れる以外の症状なくて💦
オリモノも増えたような増えてないような😂
あんまり変わらなかった気がします💦