
娘がよく寝るので心配です。寝ている時間が長く、健康そうなのに、夜泣きが始まるのではないかと不安です。授乳やおむつ替えは順調で、お腹が空いた時以外は泣かないので、今のうちだけど怖いです。
娘よ...
ママは心配です...。
21時半に寝付いた娘。
最近軽く6〜7時間寝ます。
今日も気づくともうこの時間です。
私のおっぱいの方が限界で先に起きちゃいました。
よく寝てくれるのはとってもありがたいし、
病院でも十分なくらい体重増えてるから寝るだけ寝かせて大丈夫とも言われてるけど😅
お昼からお風呂まではほとんど起きている
そして頻回授乳
おしっこもうんちもよく出る
吐き戻しはしたことがない
お腹空いた以外でほとんど泣かない
その上、夜はよく寝るだなんて...
もう怖いよ、、、
そんなのも今のうち。
そのうち夜泣きが始まり、何故泣くのかわからなくなる、
と毎日覚悟しながら日々を過ごし、気づけばもう2ヶ月。
今日もまだスヤスヤ寝ている娘を寝室に残して
私はリビングへ搾乳しに行きます...
- あーたん(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ちぃ
嬉しいけど、心配ですよね😂胸は痛いし。
お疲れさまです。
うちの子も2ヶ月頃から9時間睡眠でしたよ。
その上朝寝、昼寝、夕寝までしてました笑
確かに…楽すぎましたね笑
一時間以内に目が覚めておっぱいおっぱいって求めて夜泣きするけど咥えるだけだし、一晩中繰り返すから痛いし眠れないし風邪引くし😵しんどくて夜間断乳しました…心が折れて3回チャレンジしたし3日かかりました💔笑
イヤイヤ期もしんどいけど、夜間断乳も嫌でした。

かお
私もたった今、搾乳したばかりです😂
長く寝てくれるのはとてもありがたいんですが、おっぱいはパンパンですよね😣💦💦
-
あーたん
本当おっぱいはパンパンです😂
搾乳したのは保存してますか💦?- 10月26日
-
かお
保存してないです😞
飲んでくれたら一番なのにと思いながら搾乳しました💦💦あーたんさんは、保存してますか?- 10月26日
-
あーたん
ですよね💦
私は1番新しいのだけ保存し、後はすててます💦
夜起きないのであれば搾乳も減らした方がいいんですかね😭- 10月26日
-
かお
パンパンでガチガチで痛くて眠れないくらいなら搾乳したほうが楽なので、搾乳しちゃってます😭💦
母も長く寝たいですよね。- 10月26日

みぃ
私の子は逆だったので羨ましいです!
でも逆に心配になっちゃいますよね
中間だったらまだ楽なのに😅
乳腺炎にならないように気をつけてくださいね👍
-
あーたん
途中1回くらい起きてくれると心配いらないのにと思ってしまいますがかなり贅沢な悩みだなと思います。本当ありがたいですね...
乳腺炎が怖いです💦- 10月26日

退会ユーザー
私は今全然寝ないので羨ましいです😭
でも確かに寝すぎたら心配になりますよね😅
-
あーたん
寝ないのも寝すぎもどちらも困りますね😭
おっぱいは張るので結局私は4時間に1回は起きますし😭
なかなか難しいです💦- 10月26日
あーたん
胸が痛まなければ、私ももう少しいっぱい寝れるのにと思います💦
母乳過多で、娘が寝付いてから2回搾乳します。
9時間凄いですね!
イヤイヤ期に夜間断乳...これからまだまだ先は長いです😊