![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の離婚した元旦那の親の面会について。最近離婚しました。でも不…
出産後の離婚した元旦那の親の面会について。
最近離婚しました。
でも不倫とか借金とかが理由の離婚ではないので離婚後も元旦那と子供は頻繁に合わせてるし私達も連絡とったりなどはしてます。
向こうの両親には本当は合わせたくないのですが、離婚前は私がバイトのとき子供の面倒見てくれたり色々買ってくれたりしてくれてたので今週の日曜日に久しぶりに会わせます。
でも、頻繁にあわせるのは嫌なので下の子が産まれたら半年に1回とかにするつもりです。(ちょっと遠いのもある)
元旦那の親の性格?的に産まれたら絶対病院に行っていいですか?とか聞いてくると思います。
私が嫌がるかな?とか考えはするけど自分が会いたいって気持ちが我慢できないタイプの人です。
(この前も事情があり連絡とってて、いま○○にいますって送ったら近くにいたらしく勝手にそのお店まで来て息子抱っこしててその後ファミレス付き合わされた)
でも、絶対産院には来て欲しくないし産まれてからもしばらくは会わせたくないと思ってしまいます。
みなさんなら、もし産後に病院行っていいかや、産まれて少ししかたってないのに下の子にも会いたいとか連絡来たらなんて返しますか?
出産する産院も知っててホームページに友人、親族など(小さい子供以外)は面会自由的なこと書いてあります。
- おもち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
下の子は元夫さんの子なのですか?
病院の方に協力してもらうのも手かも知れません…!
出産後の体調が優れず、御家族だけの面会のみにしてもらう、とか…
![ありか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありか
元旦那さんの両親は嫌な人なのですか?
ことかさんが気分的に嫌なんですか?
元旦那とはいえ
向こうの孫でもあるわけで
これから頻繁に会わせるつもりがないのなら
1回位病院で会わせたらいいのでは?
気分は良くないかもしれませんけど
建前上、そう思います。
会いたい気持ちが我慢できないタイプの人、
みんなそうじゃないですかね。
だって自分の孫ですもん。
行っていい?聞いてくれるだけでもマシかも。
ろくでもない
義両親は
よく無許可で来るって言いますしね(´;ω;`)
-
おもち
離婚するってなった時に凄い他人?私たちは関係ない?みたいな扱いされて何もしてくれませんでした🙄
私たちがもう30歳とかなら親に介入してもらう必要はないですが、私が未成年なのでそうもいかなくて😓
多分、生まれたばかりってのが自分的に嫌なんです😓
上の子が生まれた時も私の中で抱っこさせてあげたい順番があったのに退院して帰ったら外まで出てきて家の中に入ってないのに抱っこさせてーーって感じで😰(NICUにいたため退院してから初抱っこ)- 10月26日
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
元旦那の家族はもう他人ですよね。。
もう関係ない人達なんですから、ハッキリ断ればいいと思います。
離婚ってそういう事です。
特に下の子は会わせない方がいいと思います。
ことかさんも再婚して新しい家庭ができれば、もう元旦那はもちろん元旦那の家族なんか一生会わないものだと思います。
そうなった時に寂しい思いをするのは元旦那の家族の方なので、それならいっそ初めから会わないほうが向こうのためでもあると思います。
-
おもち
なるほど🥺
私も向こうの親には最初は合わせないつもりだったのですが、遠回しに会いたいアピールがすごくて😓
確かに今まで毎週末会ってたので急に会えなくなったらそうなるよなぁーって思って明日あわせる事にしたのですが、生まれてくる子は会わせたくないって思ってしまうんです🙄
上の子は今までお世話になってるし特に何も思わないのですが😥
生まれてから会うってなったら絶対下の子もってなると思うし、上の子だけ会わせて下の子は会わせないっておかしい?とか思ったりもして。- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚したなら、産まれるまで言わなくていいんじゃないですか?
来て欲しくないし、産まれてからもしばらくは会わせたくないなら、連絡はしなくてもいいんじゃないかなと思います。
面倒を見てくれた恩があるのかもしれませんが、私なら、離婚したなら連絡もしません。
旦那さんと仲良くても、義両親達は会わないですね…
-
退会ユーザー
シカトです!フルシカトです😅- 10月26日
![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はま
法的にも義両親に面会権は無いので嫌なら会わせないでいいと思いますよ?
連絡しなければ産院に来ることもないので連絡しなければいいのでは?
-
おもち
多分予定日辺りになったら産まれた??って連絡来ると思います🙄
また、私と元旦那の地元が同じでわたしの友達や知り合いも向こうの実家の近くに沢山いるので生まれたら、生まれたらしいよ!って話が回るのも早いと思います😥
そしたら、○○さんから生まれたって聞いたんだけど…とか言ってきそう…- 10月26日
-
はま
連絡きても無視できないのですか?全然無視でいいと思いますよ(*・∀・)
元旦那にも親に来ないよう言って貰うとか、病院側にも面会拒絶をお願いするとか、やり方は沢山あると思うので頑張ってください🙂- 10月26日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
多分、予定日は知ってるしそのくらいになったら産まれた??とかって連絡が来ると思います😓
おもち
元旦那の子です👌
確かに病院側からこう言われてますって言うのが1番かもしれないですね🥺