

✳︎ひなたまま✳︎
場所や地域、日に日でで違うとは思うのですが、身体測定してたりお誕生日会してたりベビーマッサージの講師の先生きて教えてくれたりしますよ(^^)ベビーマッサージの時に同じ年の子のお母さん達と喋ったりして🎶

anuenue
3ヶ月で首がすわったくらいから行き始めました。
ねんねの頃は赤ちゃん寝転がらせてお母さん同士でお話したりですかねぇ。

さくら
私は3か月の後半にデビューしました!
うちの地域のはねんねのあかちゃんと歩いてる子達でなんとなく分かれているのですが、主にママさんたちと話す目的と暇つぶし?みたいな感じで行ってます。
お布団も勝手に敷いて良いのでゴロゴロ寝かせて近くのママさんとお話ししてます(*^^*)
もう少し月齢が進むとおもちゃとかにも興味も示すと思うんですがね…。
ずりずり、ハイハイ出来る子達は自由に動いてますよー(*^^*)

ma.
ねんね期の子たちはベビーマッサージとかしか参加してるの見たことないです、、
普段はお座りやハイハイしだした子たちが多いです!
あたしは6ヶ月でデビューしましたけど、その時もすることないなぁ〜って思ってて、10ヶ月頃からやっと娘本人が楽しんで遊んでくれるようになりました!

ゆいこ
最近デビューしたばっかりです👶
寝返り、うつ伏せ、支えておすわりができます🌼
周りはハイハイしたり歩いてるお友達ばっかりだったので、おもちゃや絵本を見せたり、お姉ちゃん達におもちゃ取られたり、周りのママと話したり…くらいでしたね(・o・)
子供が動かないので親もその場から動かず…って感じでした(笑)

プポ
3ヶ月でデビューしました。一番チビでしたが刺激を受けたのか、帰ってきて急に寝返りしました(っ´ω`c)
うちの地域では走り回れる子たちとねんね、ハイハイの子たちは別部屋で、おもちゃも月齢にあったものが用意されています。ベビーマッサージや読み聞かせ、ママたちの体操などを市の職員や保健士さんがしてくれます。あとはママ同士話しています(*´ω`*)

pokomom
みなさんありがとうございました!
どっちにしろまだデビューは早そうですね^_^;
もう少し、お遊び出来るようになったらデビューしたいと思います!
ベビマも興味あったので行ってみたいと思います!
コメント