
娘が一人で寝ることについて悩んでいます。娘を寝かせるのが苦手で、眠くなってもなかなか寝付けずイライラしています。娘が寝た後もイライラし、自分の用事ができないことに不満を感じています。
批判はなしでお願いします。
一人で寝れるのっていつ頃なんでしょうか?? ひとりで部屋にはいって寝付く頃。
娘を寝かすのが母親業の中で一番嫌いです。
眠くなってぐずぐずしてから布団に行っても、2、30分はぐたぐだしてます。。怒鳴ったり冷たく接したり寝たフリしたり色々しますが、ティッシュを出したりカーテンをヒラヒラしたりひとりごとをぶつぶつ...
娘が寝たあと特に自分の用事がなくても、娘が寝るのを見届けるということがとてもイライラします。
先に寝ようとしても娘が気になって眠れません。
見ているとイライラして仕方ないので「寝る時間だから、ママはしたにいくからね、寝ててよ」、と言って部屋から出ようとすると大泣きです。
大泣きしたからと言って寝ません。同じことの繰り返しです。
もういっそのこと眠くて倒れるまでリビングで遊ばせておこうかとも思いましたがぐずぐずが酷くなるだけで余計イラつきました。
- まる(5歳3ヶ月, 8歳)

りんご
分かります~💦
体力ついてきて、ほんとに寝ないですよね😵
寝てくれるまで何もできないし時間がもったいなくて私も寝かしつけの時間が嫌いです…
回答になっていなくてすみません😅

scyママ
うちも、寝かしつけ本当に嫌でした!
うちは、2歳になってから一人で寝かせてます!
最初は、泣きましたが…
寝る時間!
ママはやること沢山あって、洗濯やお茶碗洗うよ!
そんなに泣いてるならやってくれる??
そしたら、ママはここで寝てる!
って、言い聞かせてました。
私のかわりに、家事なんてできるはずもなく。
泣きながら最初は寝てたけど。
今はすんなり寝てくれます!
本当にラクになりました。

ねあ
今年の夏から1人で寝かせるようになりました!幼稚園年長です!
私も寝かしつけ苦手で…何もしないでじっと寝てるのを待ってるとイライラしてしまうので私は携帯で漫画見たりしてました😊
コメント