※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
妊娠・出産

前駆陣痛と本陣痛の違いについて教えてください。お腹が頻繁に張るのは大丈夫でしょうか。病院に連絡する目安はありますか。

前駆陣痛と本陣痛について

36w6dです!
夜になるとお腹が頻繁に張って、その度に息をするのが苦しくなります。
どれくらいを目安に病院に連絡すればいいのでしょう🥲
またこんなに頻繁にお腹が張って大丈夫なのでしょうか、、
胎動はあるもののいつもより弱いなと感じています

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹がカチカチ過ぎると危険な
場合もあるので
あまりにも酷かったら産院に
電話して聞いてみても良いと思います。

胎盤剝離等で、張りが強くなる時
あるので要注意です。

本陣痛は、前駆陣痛とは比べものに
ならないぐらいの激痛で立ち上がる
事も困難なぐらいになります。

  • 🌱

    🌱


    まだ我慢できる痛みなので大丈夫なのですが、こんなに張っていいものかと心配になりました🥲
    もう少ししても治らなかったら電話してみようと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

一度病院に連絡して相談してみてもいいような気がします😌

  • 🌱

    🌱


    電話する分には全然いいですよね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思います🥺!

    • 3時間前
ママリ

生理痛のような痛みを伴う張りが規則的に出てきてからですかね?
あと1日で正期産なので頻繁に張るのは大丈夫ですよ!張りっぱなしでずっとカチカチのときはすぐに連絡です!

  • 🌱

    🌱


    どのくらい張りっぱなしだと連絡したほうがいいのでしょう🥲?
    生理痛を忘れてしまってどんな痛みだっけ?となっています🤣

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    陣痛は1回につき1分もないくらいなので、それ以上ずっと張りっぱなしだったら連絡したほうがいいと思います💦

    • 2時間前
  • 🌱

    🌱

    今の所1分以内でした!
    横になってるとダイレクトに張りがわかるので、起きてみました😂
    おにぎり食べるくらいには元気なので様子見てみます!ありがとうございます🥹

    • 1時間前
N

測ってみるといいと思います!
私の場合、何日も前駆陣痛が続いていたんですが、測って10分以内(5分〜9分のバラバラ)の張りが1時間ほど続いてから病院に連絡しました。
間隔がだいたい一定だったら本陣痛なのかな?と思います💦

  • 🌱

    🌱


    測って見たところ3〜7分の間でした😅
    1時間くらい様子見て電話したいと思います😭

    • 3時間前
  • N

    N

    痛みが強くなったりした場合はすぐ病院いってくださいね!
    前駆陣痛と思いこみながら病院へ行ったものの、我慢できる痛みのまま出産したので、
    早めに連絡するに越したことはないかと思います💪

    • 3時間前
  • 🌱

    🌱

    ありがとうございます!
    さっき程張らなくなってきたので、一旦様子見してみます🥲
    痛みの感じ方人それぞれすぎてわからないですよね、、、

    • 3時間前