
コメント

そうはなさな
そうおもう日があってもいいとおもいますよ!下がったら次は上がるのみです!できるだけ育児楽しみましょー

niconicopu-n☺︎☺︎
新生児の双子育児、大変ですよね(>人<;)
うちの双子は1歳4カ月です。
寝れないですよね(>人<;)
夜中授乳の後もずっと抱っこで寝かせつけて、次の子の授乳までに寝かせつけなきゃって焦るし、でも眠い…抱っこしながら寝落ちして落としそうになった事もあります…( ;´Д`)息抜きしなきゃって思いつつ、いつ⁇そんな時間ある⁇って感じでした。
1日が寝てないから長いし、本当心身ともにクタクタになりますよね( ;´Д`)
ウチは1歳4カ月で、まだまだこれから大変なんだろうけど、今がピークです‼️
3カ月すぎると、少し楽になって、離乳食始まると大変だけど1人遊びも上手になるし、良く寝るし、少しずつ成長します*\(^o^)/*
自分がやだって思わなくて大丈夫です。双子育児大変ですもん‼️
でも、それをできてる事に自信持ってください*\(^o^)/*
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
夜間授乳がほんとに苦痛で…
おっぱいあげて、なかなか寝てくれなくて、やっと寝たと思って横になるともう1人が起きて…ってループで、私も何度も落としそうになりました。
雑誌を読んでも話しを聞いても、双子は想定されてなくて、ほんとにこのやり方であってるのかもわからないから常に不安だし、1人の子どもと違って母に預けるのだって大変…
息抜きの時間が見つけられないですよね笑
自分に自信もって大丈夫なんですかね^_^;
大丈夫ですよね!笑
ほんとありがとうございます▽・x・▽- 4月22日

退会ユーザー
双子ちゃんですか!?
それは大変ですよね(><)
いま2人目育児中ですが、
双子ママさん、ほんとに尊敬します!上手に息抜きしながら、お互い頑張りましょう!
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
きっと2人目も大変なんでしょうね^_^;
お互い、たまには息抜きしないとですね!- 4月22日

退会ユーザー
双子ちゃんママのほうが、全然辛いと思います(>_<)
一人でも辛かったのに、双子ママ尊敬します(>_<)
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
そう言ってもらえると、頑張ろうと思えます!
お互い、育児楽しみましょうね▽・x・▽- 4月22日

樹里
双子ちゃんなのですね!
一人だけでも大変なのに、双子ちゃんママはもっと大変ですよね(>_<)尊敬します…!
余裕が無くなるのも仕方ないととおもいます。
でも、子供たちにとってはママしか居ません。
旦那様、ご家族の方や地域の相談所など、話すだけでも気持ちが楽になると思います。
もちろん、ママリで盛大に愚痴っても良いのですよ!(*^o^*)
少なくとも、ここにいるママさんたちは子育てするママの味方です!
少しくらい、手を抜いても大丈夫ですよ。
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
子どもたちのためにも、ここでたまには愚痴を聞いてもらおうと思います!笑
ママリにいると、みんな小さなことで悩んでたりして、私だけじゃないんだなーって励みになったりします。
手を抜けるとこは抜いて、ゆっくり頑張りますね(◍ ´꒳` ◍)b- 4月22日

ももごろう
双子ちゃんならしんどさも倍以上が当たり前だと思います!
うちはひとりですけど、それでも泣き叫んでました、わたしが(笑)
ちょうどしんどい時ですよね。私も同じ月齢の頃は実家に避難してました。
近くに頼れる人はいないですか?
市の保健師さんなど相談にのってもらうだけでも、少し気持ちがラクになりますよ。
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
私もよく子どもたちと泣き叫んでます笑
なにしても泣き止んでくれないと泣きたくなりますよね笑
相談できる人に、小さなことでも相談してみます!- 4月22日

ちぃーーーーーちゃん
まだまだこれから!
今わほんっと手かかります!
あたしもそんな事思った事あります。
1人だけの方にわ怒られるかもしれないけど、、
あたしんとこわ時間差でだいたい病気します。
そん時1人預けてワンツーマンなった時ひがめっちゃ楽やん、だって1人しか見らんでよかして思ってました。
でもあるし手つけられんぐらいぐぜった時わうわ〜こんな大変なんだて思いました。
双子わ奇跡!
簡単にてにはいらない宝物!
そんくらいの時期あたしわ
観察してました。
泣く事にあぁーてなったり
こんな小さいのに頑張って泣いてるーとか
小さいのに口開けて寝てるーとか(笑)
2ヶ月→今しかできない事して、
たまにわいっぱい泣かせて
そん時に息抜きしたり。
マイペースに頑張って下さい!
言い方悪いですが
子わほたっても育ちます。
あたし基本放置プレーですが
お母さん大好きーてきてくれるのが嬉しいです♡
相談とかなんかあったらまたはいてください。
是非聞きますよ( ˙˘˙ )
-
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
双子は奇跡、そうですね!
放っておいても育つと言われて、少し気が楽になりました。
今しか見られない表情とか、きっとたくさんありますよね。
私も観察してみようかな笑- 4月22日
Ann★
ありがとうございます(*∵*)
育児楽しんでないとやってられないですよね。
これからどんどんお出かけできる場所も増えるのでそれを楽しみに頑張りますね!