
コンビニで働いている際、性格の悪い同僚に悩んでいます。辞めたい気持ちもあるが、職場の条件が良いため我慢しています。上司に相談するべきか、その人と上手く付き合うべきか悩んでいます。
今コンビニでパートをしているのですが
2人体制で働いていていつも同じ時間帯の
おばちゃんが本当に苦手です😵
理由としては
⚫︎悪口がすごい(お客さんのこともクソババア呼ばわりします)
⚫︎気分屋で機嫌が悪い時は当たりがきつかったり無言になる(レジも無言でする時がある)
⚫︎人のミスはものすごく細かいのに自分がした時は謝罪は絶対しない
⚫︎貴方ってこういう人だよね。⚫︎⚫︎さん(ほかの従業員)も言ってた。のような告げ口が多い
⚫︎嫌味が多い
などです😭
前職はアパレルで厳しい先輩なども沢山いましたが
ここまで性格の悪い人は初めてで💦
今日機嫌が悪い時に
補充する商品を足で蹴って私のところに渡してきたり
すこし遠いところから投げてきたりして
めちゃくちゃ腹が立ちました😅
辞めたいとも思いますが、家から徒歩でいける
職場で土日祝も休み、急な早退などもOKなので
そのおばちゃんさえいなければ続けたくて😵、、
でも上司に言っても性格は中々治らないと
思うので我慢するしかないのかなあって悩んでます😖
皆さんなら一度上司に相談しますか?
それとも上手く流してその人と付き合っていきますか?😖
- ちー(7歳)
コメント

もな💅🏻
上手く流して適当に付き合っていきます!
どこへ行ったって理不尽な人はいるもんです。仕方ないって諦めちゃいます。

退会ユーザー
私のバイト先にもいます、
耐えられなくて店長に相談したらちゃんと話し聞いてくれました、それから店長からその方に話してくれて少しは良くなりましたまたなんかあったら気軽に言ってきてねって言ってくれましたなのでゆゆさんも上司の方に伝えた方がいいと思います。ゆゆさんが精神的にやられちゃいますよ。

ママリ
すごいですね、、。
私なら接客態度や商品を蹴るなどはそもそも勤務態度として良くないと思うので事実を上司に報告して、自分も働きづらく今後続けられるか不安に思っている…とやんわり伝えますかね🤔
私が以前働いていた学童にいたおばちゃんに似てるなーと読んでて思いました😅話が通じない宇宙人みたいでした、、いろんな人がいますよね。
-
ちー
ありがとうございます!
本当にちょっと変わった人なんですよね😅
一度その人にすごい怒られたのを上司に見られて話を聞いてくれたんですけど
あの人はそういう人だからね💦みたいな感じで😅
上手く流してそれでも厳しいなと思ったらまた相談してみようかと思います!- 10月27日

はじめてのママリ
お客さんにクソババア言う前に、おめぇもクソババアだろって感じですねー。
上司に言っても良いと思いますが、上司がその人に話しするだろうし、あなたが今度その人に色々言われたりしないんですかね?💦その性格だと、言われかねないですよね?
私なら限界くるまでうまく流しますねー。
-
ちー
ありがとうございます😊
ほんとにその通りです!
心の中でお前もな…ってツッコミました笑
やっぱり後々面倒になりますよね😅
本当にきついなと思ったら転職も考えみます💦- 10月27日

ちろ
私もうまく流して適当に付き合います😅
ストレスで、鬱病になってしまう程なら辞めた方がいいです😣
どこの会社も2、3人は絶対変な人います😣特に年寄り・お局さん....
上司への相談は、自分や周りの仕事が滞ってしまうなら相談しますね😔
-
ちー
ありがとうございます!
やはり言っても変わらないと思うので流すのが一番ですよね💦
パートなので心を痛めるほどまでになったら転職はしようと思います💦- 10月27日

退会ユーザー
そういう人ってよくいますよね、、、
上司?店長と仲良ければ
ちょっと聞いてくださいって
言うかもしれません!
-
ちー
ありがとうございます!
ほんとにちょっと人とズレてるなーって思います😅
相談ではなくて軽い感じで話してみるのもありですよね💡- 10月27日
ちー
ありがとうございます!
やはり上手く流していくのが一番ですよね😭💦