
妊娠臨月で眠れず、子供との睡眠時間が足りない悩みです。旦那や子供とのバランスをどう取るべきか迷っています。
現在妊娠臨月、あと2週間後に
出産を控えています。
上の子は2歳の女の子です。
最近、夜眠れなくなってきました
できればいっしょに寝ておきたいんですけど
日に日に覚醒する時間が増え
気づけば2時半から今まで起きてしまっています…
いまから旦那を起こして娘起こして
家事開始となると自分の寝れる時間がないぃ…
そう思うと娘はまだ保育園など連れてってないし
起こさず9時くらいまで寝転がりたいなぁなんて
思ってしまうのですがいいと思いますか?(--;)
- a(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みみ(33)
臨月辺りから夜眠れませんよね😂私もです(・_・;
上の子は保育園なので、そろそろ起きないとなのですが、、
お子さんの準備等ないなら寝転がっていていいと思います😥
日中もお子さんのお世話もありますし、休めるうちに休んだ方がいいと思います!
a
みみさん、ありがとうございます🥺
いいですよねたまには…
みみさんは39週なのですね!
うわぁもうほんっとに間近ですね😖
お互い出産頑張りましょうね💫
では、わたしはもう少し休みますが
頑張ってください😫💦