※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

はあ。旦那の友達酔っ払うと面倒臭い。すぐ喧嘩するし声大きくてうるさ…

はあ。旦那の友達酔っ払うと面倒臭い。
すぐ喧嘩するし声大きくてうるさいし。
正直関わり切りたい。
でもソイツが社長してて私ら夫婦の事
雇ってくれてるし唐突に言っても
前借りさせてくれたりするし…
ソイツのおかげで今少し楽に生活出来てる。
助けられてるのは事実だから
ある程度の事は我慢するけど
酔っ払うと酒癖悪くなって
喧嘩っぱやくなるの
マジやめて欲しい。

コメント

ままり

いつまでたっても大学生みたいな酒癖というか飲み方やめろよって思いますよね。ダサいですね。
雇ってもらってる手前何も言えないの辛いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…
    酒飲んでない時のその人は面白いし常に私達の事助けてくれてるし、相談もしっかり乗ってくれて安心させてくれるんですけどね…
    酒飲むと人が変わったようになるのが本当に困ってて…。

    • 27分前
ままり

ソイツ…
という環境でお付き合いを続けていても、いつかもっと我慢出来ない事が起こるのは時間の問題な気がします。

すぐに出来ることとしては、喧嘩っぱやいという面倒くさい癖が出たら、付き合わずに撤退くらいしか無いように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人と旦那は昔からの付き合いなので旦那がもう無理となれば会社も辞めると思いますし、無理矢理にでも離れると思います。
    雇って貰ってどん底生活から引っ張り出してくれたのはその人ですし、下手に恩を仇で返したくないんですよね。。


    私はその人知って1年ちょっとなので

    • 24分前