
コメント

ちび太ママ
落ち着いてからがいいのかなと思います。
私も初めての移植の時、ちょうど引越しと重なってしまい、初期の流産は染色体異常だから母体の問題ではないと言われたのですが、あの時あの荷物を持って無理したからかなとか考えてしまって、しばらく自分を責めてばっかりてました。
なので、無理だけはしない方がいいかなと思います。
ちび太ママ
落ち着いてからがいいのかなと思います。
私も初めての移植の時、ちょうど引越しと重なってしまい、初期の流産は染色体異常だから母体の問題ではないと言われたのですが、あの時あの荷物を持って無理したからかなとか考えてしまって、しばらく自分を責めてばっかりてました。
なので、無理だけはしない方がいいかなと思います。
「採卵」に関する質問
初歩中の初歩な質問ですみません💦 採卵の際に座薬と部分麻酔を使うのですが、部分麻酔はどこに打たれるのでしょうか? 昔、巻き爪の処置をする時に爪と肉の間(?)に打たれてめちゃくちゃ痛かった記憶があるのですが、処置…
来週から、採卵にむけて初めての自己注射をしていく予定です。 私自身、注射は大の苦手で病院ではいつも顔を背けるぐらい嫌いです... 自分でできるのか不安ですが、 同じような方、どうでしたか?!痛みとかありますか?…
30代前半でもNIPT受けますか🤰 NIPTを受けようと思ったのはなぜですか? 32歳の時に採卵し、移植しました。 正直迷ってて、でも何かあった時に上の子もいるので色々考えてしまいます。 皆さんは何歳なら受けますか❓ 受け…
妊活人気の質問ランキング
おてんと
年齢的に焦りますがやっぱり落ち着いてからの方がいいんですかね😔