
コメント

ちび太ママ
落ち着いてからがいいのかなと思います。
私も初めての移植の時、ちょうど引越しと重なってしまい、初期の流産は染色体異常だから母体の問題ではないと言われたのですが、あの時あの荷物を持って無理したからかなとか考えてしまって、しばらく自分を責めてばっかりてました。
なので、無理だけはしない方がいいかなと思います。
ちび太ママ
落ち着いてからがいいのかなと思います。
私も初めての移植の時、ちょうど引越しと重なってしまい、初期の流産は染色体異常だから母体の問題ではないと言われたのですが、あの時あの荷物を持って無理したからかなとか考えてしまって、しばらく自分を責めてばっかりてました。
なので、無理だけはしない方がいいかなと思います。
「採卵」に関する質問
明後日判定日です。 流産した時も1人目出産できた時も今の時期や判定日前には妊娠したかも?というような症状がありました。胸が痛い、チクチク痛、気持ち悪いなど😭 今回はたまーにチクチク痛や腰痛いだけでそれ以外症状…
転院するか悩んでます。 体外受精4回失敗。残る胚盤胞は4BC2つです。 5回目2個移植するか、胚盤胞を破棄して転院して採卵するかみなさんならどうしますか? 保険適用じゃないと厳しいのであと2回しかチャンスないです。
初歩中の初歩な質問ですみません💦 採卵の際に座薬と部分麻酔を使うのですが、部分麻酔はどこに打たれるのでしょうか? 昔、巻き爪の処置をする時に爪と肉の間(?)に打たれてめちゃくちゃ痛かった記憶があるのですが、処置…
妊活人気の質問ランキング
おてんと
年齢的に焦りますがやっぱり落ち着いてからの方がいいんですかね😔