※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りは
ココロ・悩み

妊娠33週でつわりがあり、梅干しで吐き気が和らぎますが、塩分取りすぎで罪悪感がある。梅干し以外の対処法はありますか?

おはようございます。
妊娠33週目になりました。ですが27週を超えたあたりからご飯を食べると胃がむかむかして吐き気を催す様になり二人目なのですがつわり?は初めてです。でも梅干しやカリカリ梅を食べると気持ち悪さは無くなるためどうしても治らない時は梅干しを気づくと4個とか5個。カリカリ梅を1袋開けている時があります。塩分ハーフを買っていますが流石に塩分取りすぎだしお腹の子にも悪いしでふとしたときには罪悪感が残ってしまいます。。
梅干し以外で何か方法はないでしょうか?

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

ガリガリ君 ソーダで私は1人目の時軽減してました。

  • りは

    りは

    ありがとうございます!

    • 10月25日
さくここあ

後期づわりですかね❓💦私は無糖の炭酸水よく飲んでましたよー😊

  • りは

    りは

    自分も炭酸もよく飲みます(^^)

    • 10月25日
  • さくここあ

    さくここあ

    スッキリしますよね✨ずっと飲んでると炭酸弱めのとか無理になってきて、強めの探して色んなメーカーの炭酸水試しました😂

    • 10月25日
  • りは

    りは

    同じです☺️ 私ごとですがおならが止まらなくて困りました。笑 おならが出るたび赤ちゃんがビクンビクンするので笑

    • 10月25日
  • さくここあ

    さくここあ

    炭酸だからおなら出るんですかね😂赤ちゃんもビックリするんですね‼️

    • 10月25日
  • りは

    りは

    激しいくらい蹴ってきます笑

    • 10月26日