
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますよー
私も思います。
旦那さんに言ってみて、
帰るという選択肢もありだと思います!
可能であれば…!
私は現実的に不可能なので
諦めに変わりました笑
今はまぁまぁ楽しいです😊
上の子は来年から満3歳児クラスにいれるのでそこからお友達の輪も出来たらいいなぁと思ってます🌸
はじめてのママリ🔰
分かりますよー
私も思います。
旦那さんに言ってみて、
帰るという選択肢もありだと思います!
可能であれば…!
私は現実的に不可能なので
諦めに変わりました笑
今はまぁまぁ楽しいです😊
上の子は来年から満3歳児クラスにいれるのでそこからお友達の輪も出来たらいいなぁと思ってます🌸
「ココロ・悩み」に関する質問
妊婦さんにききたいです。 来週水曜日に妊婦さんと、会う予定が家族全員ダウンで、わたしも喉が痛いです。 今断ってもいいでしょうか?うつしたくないので。 断るには早いですか?会いたくないのかなとかも思われたら嫌な…
全然不倫とかじゃないし、浮気でもないけど 旦那のえっ⚫️なTwitterの裏垢を知ってるんですけど そこに「まじでせっ⚫️したい」て4時間前に 呟かれてて、わたしは今生理中でしばらくできてなくて もう夜中にいらない物見て…
旦那が食あたりで下痢してて、まあそこまでは良いんですがパンツにもズボンにも付いてるんです。流石に間に合わなかったとかではなくシンプルに拭き残し(思ったより飛んでて拭けてなかったとか?)だと思うんですが、、 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Lily
知らない土地での育児
どのくらいで慣れましたか?😣
道や土地名など子どもが小学生になるまでに覚えられる気がしません…💦🤣
それでもなんとかなるもんですかね…?
お友達の輪できることをお祈りしてます☺️💕
はじめてのママリ🔰
正直、まだ慣れた、という実感は無く、、最近やっと余裕が出てきたかなぁというくらいです😢
意識せず、何もしてなくても自然と少しずつ覚えてました😂
その辺は旦那にサポートお願いしてます笑
私分からないから〜って言ってます🤣
ありがとうございます😢
Lily
やっぱりそうですよね😢
お子さんはお二人ですか?(^ ^)
我が家は旦那も地元ではなく
まだまだ先の話ですが
子どもが小学生になって遊びに行った時に
迷子になったとかなるとどうしようとか思っちゃって😭😅
それまでに道をある程度覚えるか
子どもに言い聞かせるか、携帯もたせるかですよね😣
はじめてのママリ🔰
2人です😊
旦那さんも地元ではないと大変かもしれないですけど、協力し合えそうですね!
ことあるごとに実家実家なので私はテンション下がり気味です⤵︎笑
旦那の地元、嫌です😏
子どもの方が道覚えるのは早いかもしれませんね!お友達できてくると尚更😊
無理なさらず、自然に覚えよう位にしておいて、心配であれば携帯もたせるっていうのも全然アリです!
Lily
2人育児、まだ想像もつきません💦
余裕出てくるまでとても苦労されたでしょう(;_;)
それが、1年の間ぎゅっとまとめても2ヶ月いるかいないかなのでほとんどあてにできません😭
いたらもちろん協力してくれますが☺️
そういうのもあるんですね💦
実家実家…確かにテンション下がります😭😭
たしかにそうですね🤔!
子どものがはやいかな?
はい😭そうします😣