
生後5ヶ月の男の子が体重増加に不安を感じています。ミルクの摂取量や飲みムラが気になり、離乳食も始めています。同じぐらいのお子さんで完ミの場合、1日の摂取量について教えて欲しいと相談しています。
生後5ヶ月の男の子完ミです👼
先月25日4ヶ月検診での体重が6.3キロで
カウプ指数では下のほうでしたが
標準で特に何も指導はなかったのですが、
4日前に測った時6.5キロでした。
ミルクの飲みも結構ムラがあって
支援センターに行くとまわりから小さいねと
言われたりして悪気はないと思うんですが
体重の増えが気になっていたので
すごく不安になってしまって😭😭
保健師さんにも1週間ほど前に相談した時に
ミルクもう少し増やしたほうが、、
と言われたんですがベーっと出したり
いらないってするのでなかなか増えてません😢
5ヶ月から離乳食も始めていて
おしっこ、うんちもしっかり出てるので
問題ないんでしょうか😭?
同じぐらいのお子さんで完ミだと
1日トータルどれぐらい飲んでますか🤔?
よければ教えてください!
↓こんなに飲みムラあるものなんでしょうか?
- mi(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

あーこ
うちの子の場合です。
飲みむら凄いですね😣

退会ユーザー
うちもそれくらいでしたがむしろスリムで可愛いと思ってました😂
5ヶ月から離乳食始めましたが結構食べてるのに6ヶ月検診(6ヶ月半)で6.8kg(成長曲線標準内で下の方)、9ヶ月目前で7.1kgです!
ちなみにうちの場合は6ヶ月検診時には既にはいはい、おすわり、つかまり立ち、つたい歩き始めていたのもあってそれで体重増えないんだろうな〜🤨程度にしか思ってませんでした笑
離乳食始めるまでは250ml×3回、たまにおやつにミルク(250ml)だったのでほぼ750mlくらいだったかと思います◎
添付の画像見る限りだと確かに飲みムラありますがトータル的、平均的に見ると毎回750ml飲んでいるのとほとんど差はないし
きちんと排尿、排便できていて体調も悪くないのであれば特に問題はないかと思います🙆🏻♀️
-
mi
わたしもスリムで可愛いなって思ってたんですが
あまりにも周りに言われて
すごく気になり出して😂💦💦
6ヶ月でそんなに!!すごいですね😳
うちもずりばいなどで動きまわってるので
それも関係あるんですかね✨
もっとムチムチしていいのに〜って
思ってしまいます🤣🌟
そうなんですね☺️
安心しました!
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます☺️- 10月25日
-
退会ユーザー
ちぎりパンなりませんでしたw
私自身3444、弟も3722で生まれているのでうちの母からしたら小さい赤ちゃん見たことないので可愛いらしく羨ましがってくるので内心ドヤ顔です🤣- 10月25日

ちぃーまま
5ヶ月の時は、
1日トータル740でした😌
180×3回,200×1回です!
たまに180×4回で720だったり、
180×3回で540だったりも、
ありましたよぉー🙆!!
飲む前だったり、
うんちしたあとだったりすると、
200㌘変わったりもしますよ✴️
1ヶ月位を目安に、
体重測ってみるといいかもです!
-
mi
4回でそんなに飲めてたんですね☺️🌟
結構ムラあるものなんですね!
個人差ありますもんね!
あまり気にしすぎないようにします😊
200グラムも😳!
また測ってみます✨
ありがとうございます😊- 10月25日
mi
ありがとうございます!
やはり飲みムラありますよね💦
でも1回で200ml飲んでくれるんですね😆
ちなみに間隔はどのくらいでしょうか🙇♀️??
あーこ
こんな感じです😊
娘は3100位で産まれて、今7500位です😊
mi
ありがとうございます😊
毎日同じ時間にはならないですよね✨
安心しました☺️
順調に増えてますね😆💓