
1歳半の息子が素晴らしい子供で、子育てが楽しく幸せ。イヤイヤ期も楽しく過ごしたいと思っています。
息子がかわいすぎてかわいすぎて🤣💓
いま1歳半で聞き分けもよく
ご飯もよく食べるし
よく寝るし、寝起きもいいし
ぐずっても引きずらないので
気持ちの切り替えも早く、
正直この両親からどうして
こんなにいい子が育った?くらいの
本当にいい子です😂
もともと保育士をしていて
この年代の子どもの大変さは
結構覚悟していたつもりなんですが、
あれ?ここ最近子育てで
イライラしたことあったっけ?ってくらい
毎日息子と過ごすのが楽しくて楽しくて
仕方がないです😂
我が子がこれほどまでにかわいいなんて
自分の子を持つのがどれほど幸せか
息子が教えてくれました😭
あんなに自分大好きの
自己中人間だった私が
私を犠牲にしてでも一生幸せに
過ごしてくれと心から
願えることができるなんて...😂
イヤイヤ期がきてもそれはそれで
今みたいに楽しく子育てしたいなぁ(笑)
- ママ
コメント

なつ
うらやましいです♡♡
息子はめちゃくちゃ可愛い愛おしい大大大好きですが、
「楽しい」という感情があまりないかも…😭
大変だ~休みたい~
リフレッシュしたい~
そんなことばっか考えちゃってるかも🤔
私ももっと楽しみたいと思いました!!😊❤

もっち
私も元保育士です☺️
そして同じく息子LOVEです( 笑 )
落ち着いたマイペース君で、小さい頃からあまり手がかからず
ついこの前下の子が産まれましたが、それでもイライラすることはほとんどありません😚
今のところイヤイヤもあまりありませんよ〜💓
これからかな?😅
きっと主様ならイヤイヤ期も楽しく乗り切れると思います👏
お互いに育児楽しみましょうね🥰
-
ママ
下の子産まれてもイライラすることなく過ごせるのすごいです!私も来年の初めに2人目出産予定なので、息子には今のうちにたくさん愛情独り占めしといてもらわないと...😂💓
イヤイヤ期、今のいい子が嘘のように豹変する子もいるのでまだドキドキですが、なるべく毎日笑顔で息子に接してあげたいですね☺️💓楽しみましょう〜〜🥰- 10月24日
ママ
多分、世のママはみんな我が子は愛おしくて大好きだけど、大変だとたまには息抜きしたいな〜って思っちゃうものですよね😂私も1歳前くらいまではよく思ってました😂
最近になって、自分でなんでもしようとするし、前ほど手もかからなくなってきて可愛さ増し増しです🤣💓
イヤイヤ期がくると、またたぶん休みたいなぁって思うことも増えると思うんですが、その中でも楽しいって気持ちをなるべくたくさん持てたらいいですよね〜〜🥰💓