
ワンオペって何?専業主婦の友人が平日ワンオペの大変さを話していたが、旦那にお風呂や寝かしつけを任せているらしい。自分は朝早く帰りが遅い旦那とフルタイム勤務で、ワンオペの意味が分からない。
ワンオペって何!?
専業主婦の友人に
「平日ワンオペきついんだよね」と言われたので
「旦那さん帰り遅いんだ?大変だね」と言ったら
「いや、お風呂と寝かしつけはお願いしてる」と…
ん?どういうこと?
それって普通じゃない?
むしろ、かなりいい方じゃない!?
ワンオペって言葉、私は使わないのですが、
よくわからない…
わたしは朝早く帰りが遅い旦那、
わたしは平日フルタイム勤務…
ワンオペってなにー
- ぬれおかき
コメント

ことら
ワンオペレーションの略です(^^)

ぴぃ
むむ!お風呂と寝かしつけやってくれるなら良いですよね🤔
それはワンオペではないような🤔
フルタイムで働いてて、子供が起きてから寝るまでの間に旦那が帰って来ないなんて相当大変だと思います😭
毎日お疲れ様です😭
フルタイムでワンオペが1番キツいんじゃないかなーって思います💦
-
ぬれおかき
ワンオペの意味を間違ってるだけですよね!?
ワンオペワンオペ言うので、なかなか突っ込めませんでした…😅
ありがとうございます!
うちは土日は旦那がいるので全然ですし、仕事中は子供と離れてる時間なので、息抜き?出来ています🙂
ワンオペって人それぞれの考え方で違うんですね。- 10月24日

ツインズまま
お疲れ様です✨
普段きくワンオペはほとんど旦那さんが育児に関われないほど忙しく家にいないご家庭のイメージですよね笑
ご友人はお風呂と寝かしつけやれるならワンオペって感じではないですよね笑 ほんとのワンオペはもっと過酷かと……💦笑
-
ぬれおかき
わたしもそういう意味で思っていました!
友人から言われて、わかんなくなりました(笑)
お風呂と寝かしつけの時間に帰ってくる方が珍しいような…
とってもうらやましいです😂- 10月24日

空色のーと
ワンオペじゃないですよね 笑
朝起きてから寝かせるまでぜーんぶ自分一人でやることをワンオペと言うんであって、お風呂、寝かしつけやってるなら違うかなー🤣
-
ぬれおかき
そうですよね💦
人それぞれ、ワンオペの考え方は違うんだなーと。
大変さも人それぞれですしね!
とはいえ、お風呂と寝かしつけやってくれるなんて、とても羨ましいです😂- 10月24日

ちゃんちゃん
全部自分一人でこなしたらワンオペですが、旦那さんもやっているのでワンオペじゃないですね😂
そのお友達…恥ずかしー😂
-
ぬれおかき
ワンオペも人それぞれの考え方ってことで…(笑)
お風呂と寝かしつけ、とっても羨ましいんですけど😂- 10月24日

🐤
わかります!
平日ワンオペとかふつうの主婦じゃん!て思います!
むしろ平日だけワンオペならめっちゃいい方だし!笑
シングルの人とかどーするんでしょうね😅
その人達にも平日ワンオペきついわーとか言えるんですかねww
うちは夜勤で週一休みの朝の6~8時までしか起きて家にいないし
お風呂も寝かしつけも夫いないから全部1人だけどワンオペって思ったことないですね😅
今どきはふつうの主婦の家事育児も悲劇のヒロインになっちゃう感じですかね??
-
ぬれおかき
それです!
シングルの人こそワンオペですよね!両親も近くにいないシングルの友人いますけど、その友人からはワンオペって言葉聞いた事ないですし、、、
毎日毎日お疲れ様です😭
わたしは働いてるので、通勤時間などに息抜き出来ますが、専業主婦の方は本当に大変だと思います…
大変さも人それぞれですが、お風呂、寝かしつけやってくれるなんて、羨ましいですよね(笑)- 10月24日
-
🐤
まぁでも、、子育てはホント大変な事は大変ですし
楽な子もいれば手のかかる子もいるから他人には分からない大変さがあるのかもですよね😅
でも、簡単にそぉでもない人がワンオペーと口にすることによって
本当に大変な人にも助けの手が行かないことになるのは悲しいですよね( ˊᵕˋ ;)💦- 10月24日
-
ぬれおかき
ほんとに、人それぞれなんです。
でもやっぱり、この友人の発言って…🙄🙄ってなってしまいます😅
お互い頑張りましょう😭!- 10月24日

まろん
私一応週2日バイトして
それ以外は専業主婦です。
確かに、、どういうこと!?って思いました😂💦
お風呂と寝かしつけ頼めるならめちゃくちゃ有難いです!!
私主人帰りいつも遅いので毎日ワンオペで子ども産まれてから1人で育児してるようなものです。
日中はフルで働いてるんですね😔💦
その方まだいい方だと思いますよ。
旦那さん出張とかあるなら話は変わってきますが😅
-
ぬれおかき
毎日お疲れ様です。
専業主婦の方は、本当に大変だと思います。
わたしは通勤時間などに息抜き出来ているので…
大変さの感じ方は人それぞれですが、お風呂と寝かしつけやってくれるなんて、とても羨ましいですよね…(笑)- 10月24日
-
まろん
フルで働いてて寝かしつけ、お風呂入れるのも物凄く大変だと思います😱💦
私も4月以降勤務数増やすので
仕事しながら寝かしつけまで全て自分でやると思ったら体力的に結構大変だと思います😔💦- 10月24日
-
ぬれおかき
毎日がバタバタです…
でもそれで成り立ってるからいいんです!笑
4月から勤務が増えるんですね💦
お互い頑張りましょう😭!- 10月24日

ままり
たまにいますよね、平日昼間一人きりで子供の世話してることをワンオペって言う人💦
それ、核家族なら普通だからね、って突っ込みたくなる💦
因みにうちは旦那は不規則な勤務なため、家にいる時間はだいたい寝てるし、(旦那が)二日に一回はどこかしらの体調不良なので、朝起きる瞬間から、寝かしつけ後の家事の残りをやりきる瞬間まで、365日休みなく家事育児の9割以上を私がやってるので、ワンオペと言わせてもらってます😅
そのご友人、羨ましいですー😂
-
ぬれおかき
いますよね!?ネットでもよく見ます(笑)
それって普通じゃないの?って突っ込みたくなる😂😂
ままりさんこそワンオペですよ😭毎日お疲れ様です。
わたしの友人、何を言ってるんでしょう?笑
大変さの感じ方は人それぞれですが、お風呂と寝かしつけやってくれるなんて、とても羨ましいですよね(笑)- 10月24日

チーズ
ちっ違うような…(笑)
うちの旦那さんの職では週に1回帰ってこれたらとてもいい方なので
私も平日フルタイムで働いてるし
毎日お風呂と寝かしつけをしてもらえることが羨ましいです😂
-
ぬれおかき
わー💦
とっても大変な毎日ですね💦お疲れ様です。
ワンオペってなんなんでしょうね(笑)
大変さは人それぞれですが、、、
お風呂と寝かしつけやってくれるって最高ですよね!- 10月24日

ぺこちゃん
それはワンオペじゃない気が😅😅
うちの旦那は朝早く夜遅いので平日は子供の寝顔しか見てませんよ😂😂😂
-
ぬれおかき
うちもほぼ平日は寝顔だけです😂‼️
土日は休みなので、うちは全然ですが💦
毎日お疲れ様です。
お風呂と寝かしつけやってくれるなんて、とても羨ましいですよね。- 10月24日

あ
え、子供起きてる時間に帰ってくるならワンオペじゃないじゃん…ですよね〜
羨ましい!
1歳10ヶ月の長女、新生児の次女、旦那は単身赴任!次女の産休まで働いた!
たぶん胸張ってワンオペって言える😆笑
-
ぬれおかき
起きてる時間に帰ってくる、お風呂、寝かしつけやってくれる、、
最高すぎます😭!!
わー!それはワンオペですね💦
毎日お疲れ様です😭
うちも出張で2週間いないとかありますが、とっても楽です❤(笑)
お風呂、寝かしつけ、誰かやってくれないかな…なんて😂- 10月24日
-
あ
でも普段、私ワンオペしてる〜なんて実感ないですけどね😅
だって旦那は一応存在するし、たまに帰ってきた週末とかホント地獄だけど笑- 10月24日

( ˙o˙ )
言いたがりの人いますよね(笑)
あきらかに誰かに頼れてるのに、私、ワンオペですアピールしてる人見てるとこっちが恥ずかしくなります😂😂
-
ぬれおかき
友人がまさにそれです!
ほんとに、意味がわかってなくて使ってるのかもしれませんが…(笑)
ワンオペアピール、おなかいっぱいです😂- 10月24日

退会ユーザー
それだけやってくれたら嬉しいです😂
育休中ですが旦那は遅すぎるし
休みがほぼなしなので
つら〜って思いますが
まだ息子1人だし
働きつつ子育てしてる方が
大変なのでワンオペだとは思ってません😂
-
ぬれおかき
毎日お疲れ様です。
その2つやってくれるだけ、かなり助かりますよね!
旦那さんが休みが少ないってきついですね💦
わたしも今年復帰して、仕事してる方が息抜き出来るなーって思ってます💦
お互い頑張りましょう!- 10月25日
ぬれおかき
ありがとうございます!