![☆はるまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
…産後の肌荒れについて…産後の肌荒れに悩んでいます。ネットで調べたと…
…産後の肌荒れについて…
産後の肌荒れに悩んでいます。
ネットで調べたところホルモンの乱れや疲れ、ストレスなどと書かれていました。
お宮参りなど外に出る機会が増えるためなんとか治したいです。
赤くなっていて痒みがあります。
少し掻いた為かかさぶたみたいなのがでてきました。
写真のようなものが両頬と首付近の顎下にもあります。
洗顔を念入りにやって化粧水のパックなどケアをしていますがなかなか良くなりません。
普段は化粧水→ちふれのオールインワンジェルを使用しています。
産後肌荒れに悩んでいる方、悩んだ方どのようなケアをしていますか?
またいい改善方法などありますか?
- ☆はるまま☆(8歳)
コメント
![chiimam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiimam
私も肌荒れやばくて、いろんなニキビの薬塗りました(T_T)
それでもだめで今月からプロアクティブにしようかなって思ってます!
前使ってた時わニキビとかできたことなかったので!
あとよく肌荒れやばいと、身体の中の器官が荒れてるとか言いますよね!
ニキビにいい食べ物食べるのもいいかもしれないですよね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛そうですね>_<
私は産後ではないけれど、仕事のストレスでホルモンバランスが崩れて顎から首の辺りに赤い吹出物が沢山出来たことがあります。
基本は保湿。あとは爪をちゃんと切って触らない。ビタミンを摂る。
洗顔しすぎも油分が取れ過ぎて、乾燥して大人のニキビの原因になるそうです、、化粧水も肌に負担が少ないものを使いました。
先ずは皮膚科に行って診てもらった方が良いかと思います‼️
処方された薬で酷い症状は1週間くらいで改善されて、今は全然ないですよ*ˊᵕˋ)੭
-
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
痛痒いです(;_;)
ビタミンはサプリメントでもいいのでしょうか?
1週間!(◎_◎;)
今すぐにでも行きたい…泣
時間見つけていきたいと思います!- 4月21日
-
退会ユーザー
サプリメントは添加物が少なければ良いと思います!私はネットでビタミンB2が多い食材を調べて食べるくらいにしましたよ🎵
果物は果糖が多いので、レバーとか野菜とか、納豆とかです⑅︎◡̈︎*
あとは笑顔つくると、ホルモンバランスも整ってくるらしいので、出来るだけ笑顔で♡
早く治りますように‼️- 4月21日
-
☆はるまま☆
食事でも取り入れることが出来るんですね☺︎!!
色々調べて試してみます!
笑顔ですね😁
沢山のアドバイスありがとうございました🌟- 4月21日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
解決策、1番は皮膚科に行く事をオススメします(>_<)
私も先ほど同じような投稿をしたばかりです(;_;)
2週間前くらいから赤みと異常なまでの痒みができて、セカンドオピニオンでは済まず、4rdオピニオンしてもなかなか治りません。。。
-
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
やっぱり皮膚科が一番の解決策ですよね(>_<)
子どもも小さくなかなか自分に時間使うことが出来なくて…
早く良くなりたいですよね…泣- 4月21日
-
みーママ
うちの場合、子どもは何一つ病気にかからないですが、産後私がボロッボロになり病院病院の日々です...(;_;)
産後だけで胃腸器内科3回、肛門科2回、インフルで内科、乳腺炎、皮膚科3回、眼科、産婦人科2回、接骨院15回くらい...
無理だと思いますが、、とにかく無理の無いように気をつけてくださいね(;_;)♡- 4月21日
-
☆はるまま☆
お子さんは健康で安心ですね😊
でもaikollrさんは大丈夫ですか?
産後は特に体の変化が起こりすぎて大変ですよね(>_<)
aikollrさんも無理しないようにお互い頑張りましょう💪💪💪💪- 4月21日
![みりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりりん
同じような感じでした💧
皮膚科で漢方薬と、保湿剤と塗り薬もらってます。
敏感になってるのであれこれ自分で工夫して刺激与えるより皮膚科いくのが手っ取り早いと思いますよ(^^)
下手にあれこれ買って試すより安く済みますし。笑
-
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
皮膚科の薬で治りは早かったですか??
これがニキビなのか吹き出物なのか自分では判断出来ず悪化しても嫌だったのでなかなか市販の薬には手が出せずじまいでした^^;- 4月21日
![mai❤︎mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai❤︎mai
私は妊娠中から肌荒れがひどかったです😢
出産してからもなかなか治らず、むしろ荒れました😢
ミルクになってからサプリメントを飲みはじめました!
プラセンタやビタミンCなど、肌に良さそうなものをとにかく、摂取しました!
育児が落ちついてきてから、少しずつ治りましたよ🤗
いまは、寝不足やストレスなどで改善するのに時間かかると思います(>︿<。)
とにかく低刺激の化粧水や化粧も控えて
髪も顔にかからないように気をつけてください😳
-
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
私も妊娠初期の時肌荒れが酷くやっと落ち着いた〜と思ったら出産後また肌荒れが酷くなり え!!!また?!?!も〜…って今なってます^^;
授乳中でも飲めるサプリメントなどあるのでしょうか?
外に出ないため素っぴんで前髪アップ+ひとつ結びで見た目が干物女になりつつあります😂- 4月21日
-
mai❤︎mai
妊娠中でも、ありますよ😊
ドラッグストアなら、薬剤師さんに相談すると確実ですよ☺️- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色素沈着になりそうなので、一番は皮膚科に早めに行かれた方がいいと思います!
時間が経つと肌に色素がこびりついて、色も茶色っぽくなりシミになります😱💦
その部分は特に紫外線に弱くなってるので洗濯物干したり、ゴミ捨てに出たりと一瞬でも外に出るのなら日焼け止めは必須です!
ケアとしては美白ケア、ビタミンC系を取り入れた方がいいと思います*\(^o^)/*🌟
-
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
シミは避けたいです…😭😭😭
皮膚科へ行って色々試してみたいと思います!!- 4月21日
☆はるまま☆
コメントありがとうございます!
食べ物にも関係あるんですね😵
肌荒れが酷くなるにつれてメンタルやられて…笑
私も色々試してみます!