※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももいちご
ココロ・悩み

長男のお嫁さんが、主人の実家の持ち家について悩んでいます。将来のことや負担、子供のことなどを考え、不安を感じています。他の家族に依存されることが苦しいと感じており、田舎の家を子供に背負わせたくないと思っています。

うーん…

長男のお嫁さんに聞きたいです。
実家あるのに、家を購入しましたか?
実家の家とかは
後々、どのようにするつもりかなぁと。


主人実家の持ち家…
敷地内には義母と義弟が住む家と
義母の姉の住む家
2棟あります。
名義は義母の姉…主人の叔母にあたるものが
名義になってるかと…
その他には田んぼもあります。
その叔母は独身。義母は旦那さんを主人が2歳で亡くしてます。

いずれは、主人が名義になってほしいと…



主人が定年までは
田舎にいくつもりはありません。
仕事ないですし、子供も産まれますし
子供中心に考えたいですし…。

叔母に義弟に義母の面倒をみれるほど
裕福ではありません。こちらの生活で
いっぱいいっぱいです。
多分、叔母は一緒に面倒みてもらうつもりなのかな…と( ´−ω−` )
お金もないですから
3人は主人に依存しまくりです。



後々考えると

わたし的には
古くてどうにもならない…
売るにも売れなそうな…家は
お荷物でしかなく…
壊すのだって莫大なお金がかかるし


主人が背負わないといけないのかなぁと…
だけど、長男に産まれてしまった
なおかつ父親がいない為
全て背負わされる…
宿命なんですかね。

主人が不憫でたまらないです。

私の実母は
子供に老後面倒みてもらおうと思わない!
施設に入る蓄えくらいある!という
考えのタイプなので…



この3人からの依存は
かなり苦しいなと。
義母は心臓病の手術をし、義弟は精神病ですが
3人がいつまでも健康元気とは限らないですし
寝たきりや痴呆症なんかなったら…と
考えただけで冷や汗が出て
お先真っ暗感がいなめません。



お腹の子には
こんな田舎は背負わせたくありません。
背負わすつもりもありません。

この様な悩みをお持ちの方
いますかね??

宝クジ当たってほしいと
切に願ってます。笑


コメント

TEAM ABC

旦那さんの実家の近くに家を購入しました!
実家はというと、義弟さんが先に結婚し、実家に住む!と言ったので長男が家を出た(出された)形です。

なので、我が家は実家を気にせずに済んでいます。
元々長男だから継ぐとかそういう考えのある家族ではなかったのでありがたかったです。
こう言っては失礼なのですが、ご家族の状況を見ても苦労することが分かりきってる気がします。
しっかり話し合っていい結論が出るといいと思います。
お悩みの解決にはならなくて申し訳ないです(ーー;)
宝くじ当たること願ってます(笑)

  • ももいちご

    ももいちご


    いえいえ!とんでもない!
    回答ありがとうございます!(*^^*)
    そもそも、長男だから継ぐって
    考えが古いですよね。
    ひどい言い方ですが、そんなたいそうな家柄でもないですし…( ´−ω−` )



    宝クジ当たってくれるしか
    面倒みれないかなぁと。。。
    Σ(T▽T;)

    • 4月21日
deleted user

建物自体の価値はなくなってしまいますけど、土地が残るので私なら土地売ってそのお金で施設に入れるように促します(;^_^A
というか施設のほうがお互い楽なはずですよね(>_<)
家業を継ぐとあれば話も別ですが…

私の夫も長男ですが、持ち家です。
将来実家は別荘として使っても売ってもいいと言われました!

宝くじ当たりますように!

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    (*^^*)
    更地にするにもお金がかかりますし、
    土地が売れないと…
    税金が馬鹿高いとテレビでやってて…
    途方にくれてます。( ´−ω−` )

    宝クジ当たってくれるしか…
    なんて現実逃避しております。笑

    • 4月21日
あゆちぃ

ももいちごさんのような悩みはないですが、長男と結婚しました。

結婚した時に「ゆくゆくは同居」と言われたので、やっぱりなと思いながらも、ゆくゆくなら最初からでもと言いましたが、「最初は2人で」と言われ、賃貸を借りました。

子供もそんなに経たずに生まれ、ちょうど消費税が5%から8%になるタイミングで実家を建て替えと同時に同居の話をしましたが「今じゃない」と。
隣に義姉一家が住んでるので、それも原因だったとは思いますが、子供もいますし、転校させたりはしたくないのでと思っていたら「お前達はお前達で家を建てればいい。この家とかなんか売ればいいし、施設に入ればいいんだから。」と言ってきたので、それならとソッコーでマイホーム購入しました。

相続財産もそんなにないのに、義姉と微妙に揉めそうですが、マイホーム買ったら家は近くなったものの、私は寄り付かなくなりました。

それまでは同居だからと、子供と私だけでお泊まりに行ったりとちょくちょく顔を出してたんですが、その必要もないかなと。
私が行かなくなった代わりに、旦那が子供を連れて実家に顔を出すようになったのでいいことだと思います。

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    羨ましい限りです!!
    そもそも、相続したくないので
    どこぞの誰かが乗っ取ってくれても構わない!くらいに思ってます。
    (一度、主人のいとこ…女性がしゃしゃり出てきて
    叔母の面倒みる。名義も私が…と言ってきたのに叔母たちは断ったみたいです。いっその事…全てそのいとこさんにあげたかった。)

    なので、本音は
    こちらで家を購入したいのが
    希望です(=◇=;)

    • 4月21日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    いっそのこと購入してしまう❗のも1つの手かと❗☺

    • 4月21日
  • ももいちご

    ももいちご


    ほんと、購入したいです!
    一度購入しようとしたら
    義母がいい顔しなかったんです。
    その時は子供もいなかったですし
    そこで諦めてしまったのですが…


    子供も産まれるし、
    主人の仕事はこちらです。
    まさか、田舎で育てるつもりは
    ないので
    やはり購入したいですね。
    (´Д` )

    • 4月21日
ゆぅみん

長男嫁、都内在住、義実家は東北で持ち家です
少し境遇が似ていたのでコメントさせていただきます

5年後を目安にマンション購入か家を建てる予定です

旦那にも一応「長男だし、帰らないの?」と話はしましたが、
義実家には旦那妹がマスオさんと一緒に住んでいるので、帰る必要がないと言っています

いい意味でドライな親子関係です

義実家は義父が既に他界、義母と精神病を抱えた旦那妹とその旦那(公務員)、姪が一緒に住んでます
旦那妹が精神病を克服しない限り、同居はあり得ないし、田舎に帰ることもありません

ですが旦那が長男なのもまた事実です

冠婚葬祭などは必ず行かなくてはなりません

いつかは必ずまた旦那と妹夫婦とで話し合わなくてはいけません…

ただこちらにも言い分はあるので、
引かないつもりです

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    (*^^*)
    境遇が少し似てますね。
    妹さんには旦那さんがいらっしゃるので…羨ましいです。
    うちの義弟は…
    結婚は無理ですね( ´−ω−` )
    義母が昨年末に心臓病の手術したのに…もうパート頑張ってますから…。

    本当にお金がないうちなので
    主人しか依存できる人いないんですよね(ーдー;) 


    こちらの生活でいっぱいなのに
    余裕なんかないんですけどね〜
    困ったもんです。
    なので、現実逃避の宝クジに願掛けしか(=◇=;)

    • 4月21日
にのまや

はじめまして!

私も長男の嫁なのでコメントさせていただきます。

長男の嫁としては…
悩める問題ですよね!

我が家の場合は…
私も主人も家庭が複雑でありまして…
が、しかし…
結婚をすると決めた時に
覚悟は決めました!

現在は義両親とも元気なので
将来…面倒を見てほしいのなら
しっかり保険に入り、
しっかり貯金をしといて下さいとお願いしています!

何点か質問させていただきますが…

・お互いに住んでいる場所は離れているのですか?

・義家族の方は現在の収入などはどうされてるのですか?

・旦那様のお考えはどうですか?

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    (*^^*)
    しっかりと保険に入りしっかりと貯金!とお願い出来るのですね
    羨ましいです。

    義実家は車で4〜5時間くらい
    離れてます。
    収入は義母のパートのみですかね。あとは米を少し作ってるので、その収入くらいかと
    隣に住む叔母は
    美容室やってますが
    ほぼほぼ、収入という感じでは働いてないです。


    主人とは、今ははっきりした
    考えを話しあってないですね…
    漠然と定年まではいくつもりない!とは伝えてますが
    もう子供も産まれますし
    はっきりしないといけないと
    思ってます(´Д` )

    • 4月21日
もなか

旦那は長男で義実家は県外ですが、こちらにウチを建てました
実家には義父母のみ住んでいます
義姉が近くに家を建てて住んでます
こちらにウチを建てると決めた時は義母はあまりいい顔しなくてしばらくこっちにも来なかったです
旦那の実家を二世帯にして建て直す話もありましたが旦那が単身赴任になる予定でそうなると私と子供だけがあっちに行き、義両親と住むことになるので最初は了承してましたが子供が小学生になり転校も嫌がり、また私も今更義実家で同居なんてやだなと思っていましたし、はっきり同居の話を進めるわけでもなくあいまいな感じで何年も来ていたので、こちらにウチを建てました
しかも私の姉が病気で最近他界したので両親には私しかいないので正直あっちには義姉もいるし私は自分の両親を見ないわけにもいかないしと思って義実家については全くのノータッチです
あちらはお金も出さないし口も出さないのでこちらも全く頼りにしてません
同じ兄弟でも頼りやすいにくいはありますし、近くでしかも娘がいればそちらに頼ってくれって感じです
田舎はいろいろしがらみありますよね
ちなみに義父の実家も義父の兄が未婚で一人暮らしで田舎のお屋敷みたいなウチに住んでますがそれもたぶん旦那が処理するのかなと思うと今のウチにさっさと自分達で整理してくれ!て思います
ちなみにウチの実家はやはり田舎の一軒家なんですが父親が退職したら整理するそうです
思い出とかたくさんあるけど金のかかる思い出なんぞ大事な娘に背負わせたらあかん!て言ってます
終活て言うんですかね、義実家にも元気なうちにやってほしいです!

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    (*^^*)

    ほんと、自分が親になって思うのは
    自分の子供には苦労かけたくないですし
    負の遺産なんて背負わすつもりもありません。
    しかし、依存傾向の人には
    無理なんですかね。
    ほんとは今のうちに
    処分してほしいですが、それすらも出来ない
    20代なりたてに未亡人になった
    義母では、どうすることも
    出来ないのが現実なのかなぁと。

    ほんと、長男ってだけで
    主人が不憫でたまらないです。

    • 4月21日
posso

義実家、自分たちとも都内在住です。
夫は長男、義父も長男で、田舎に義父の生家があります。そこに住んでいた義祖父母はすでに他界、空き家になっているのですが、義両親が月1回くらい帰って手入れしているようです。義父は田舎に兄弟もいるし帰るつもりがなくはないみたいなのですが、義母が嫌がっている感じで…。義実家は持ち家です。
夫と私としては、田舎にある義父の生家は処分してほしいのですが、たぶん自分の生まれ育った家、義父は処分はしないだろうなと思ってます。そうすると私たちに遺される、と💦
私もお腹の子にはあんな田舎の土地家を遺すつもりは毛頭なく、もし夫が相続しないといけなくなったとしたら、当然ながら処分してもらうつもりです。本当に田舎で利用できるような面もなく…逆に固定資産税やら処分費用やらかかる。夫いわく「負の遺産」です。長男って理不尽ですよね〜。

  • ももいちご

    ももいちご


    回答ありがとうございます!
    (*^^*)
    田舎の家…悪く言いたくないですが
    負の遺産としか言いようがないですよね。
    こちらとしては、思い出なんて
    どうでもいいです。
    思い出の家でお金がうまれるなら
    喜んで引き受けますが( ´−ω−` )

    都内の様に
    土地にして売れる様な場所なら
    子供にも残せますが
    田舎の何もない土地…
    誰も買いません。。。

    お腹の子には
    こんな田舎の負の遺産は
    背負わすわけにいかないです。
    主人だけで、十分です!
    そこだけは、話し合うつもりです。

    • 4月21日