
39週の健診で内診後におしるしが出た場合、陣痛に繋がることがあるのか気になります。内診後のおしるしと陣痛の関係について知りたいです。
本日39週を迎え、健診に行ってきました。
内診をしてもらい、子宮口は2cm開いてるそうです!
内診後にトイレに行き、その後一度トイレに行った時も
特に変化はなかったのですが内診から3時間くらい後にトイレに行くとおりものに混ざった血が少量出ていました。
内診したからなのか、おしるしというものなのか…?
おしるしが出たからといってすぐに陣痛が来るわけではないと思うのですが、内診後におしるしが出て陣痛へ繋がった方のお話が聞けたら嬉しいです!
- maru.(5歳5ヶ月)
コメント

ままり
恐らく内診後の出血だと思いますが
私が3人目の時、39週で全然下がって
なくて子宮口も1センチ開いてるか
開いてないかぐらいで、結構強めに
内診されて、その後鮮血が続き
陣痛に繋がり出産しました😀✨
maru.
回答ありがとうございます😊✨内診なかなか強めで、生理痛の重〜い痛みがしばらく残ってました💦鮮血ではないのですが、様子見たいと思います(*´ο`*)!