
コメント

ママリ
11月15日までに出さないといけないですよ😊
就労証明書などの書類と一緒に通っている保育園に提出です!

りー
私も小規模保育園から転園希望の方です。現在通っている保育園へ提出期限を確認して、転園希望の方には就労証明書とは別に転園希望届も提出する必要があるんです💦
-
らららん
返信有り難うございます✨
二人とも小規模に通われてるんですか?入ってどのくらいですか?😣
入ったばかりなのに転園て(;_;)印象悪くなりませんか?
もう届け出されましたか?😱- 10月25日
-
りー
はい、二人とも同じ保育園です。下の子は9月からなのでまだ一年経ってないんです。
どの保育園もいっぱいで入られないことは先生たちもわかっているので。
私は共働きなので、大きな保育園に転園しないとあとで大変なことになりますし。
(上の子が卒園したあと、どの保育園に入られなかった場合を予想すると困りますよね)それも先生たちがわかってくれますから大丈夫と思いますよ。- 12月1日
らららん
遅くなりすみません(;_;)
途中入園難しいと聞いていたけど、10月21日から奇跡的に入れたんです!!
一度保留通知が来たから別の園に変更して4月で頑張ろうとしてたけど、その後すぐ小規模空きました!と連絡あったから入園しました!
がっ😭親にもっと実家に近くないと送迎出来ないし、五歳までの保育園4月一歳児枠増えるし、自宅から遠いと仕事休みの日に遠くまで送るのしんどくない?小規模で通っても三歳で保育園見つかる確証ないやろ転園希望しなって言われちゃって(;_;)
せっかく入園したのに…園にも悪いし(;_;)悩みます
ママリ
3歳児は狭き門ですよね。
我が家が今、その壁にぶち当たってます。(笑)
ずっと転園届出してたけど転園できずに、来年度新規申し込みしないといけなくなりました😅
入れる気がしません。(笑)
とりあえず、入りたいところではなく、入れるところ狙いで新規園申し込もうと思ってます。
今、通っている保育園でも何人か途中で転園された方いらっしゃいましたよ!
そこまで気にしなくていいと思います😊