
ママリで子宮頸がんのお話しをさせていただき、来週に再検査いくことに…
ママリで子宮頸がんのお話しをさせていただき、来週に再検査いくことになりました。
かなり不安ですがもしものことを考えてしっかり気持ちをもっていきたいと思います。
まずは感謝申し上げます。
そして、
このことを夫に話したら、義母の耳にさっそく入ってまして。。。
もちろん、ガンかもしれない話なので心配はしてくれました。
しかし、そのあと、心配してたのはこのこと。
⬇
『もし、治療とか入院とかになったらこの子(私の子供のこと)、あなたのご両親に、よーく言って見てもらってね。私はとてもぢゃないけど、見てられないから~』と言われました。
うん、はっきり言っていただいたのはよかったのですが、そんな今言う?
しかも、孫七人いて、皆預けたりしてて、義母も可愛がってるのになぜうちの子はだめなの?
まぁ。。。今人見知りはじまって、泣くのは確かだけど、それで、嫌がる?
普通こーゆーときって、出来なくても、極力協力していくから安心してねとか言うものでは。。。ないのかなぁと。
やっぱり嫌いだ。
そんな私の心を感じ取ってるのか息子は義母の顔を見てべそかいてギャン泣きするのかな?笑
- せいママ(9歳)
コメント

ばんとみ
体の事でとても不安な時に、なんて優しさのない義母の言葉なんでしょうか…(^^;;心配はしているとしても、今言うか⁈っと思いました…。
子宮頸癌検診、結果が良い事を祈っています!(>人<)

♡3児mama
クラス同じですね!
あたしもクラスⅢaです。
以前もクラスⅢaでその時は自然にクラスⅠになり息子妊娠時もクラスⅠで安心していたら今回またクラスⅢaで2度目ということもありクラスは同じだけど写真でみるウイルスが以前よりひどくなってる気がして不安です。
詳しい説明がなかったら余計に不安になりますよね(´・ω・`)
来週、検査ということなので早く結果を知って無事であることを祈ってます!
あたしは3ヶ月後、9ヵ月のときに細胞診する予定でその際細胞を取るため結構出血があると言われ妊娠中のため不安で仕方なくて(´・ω・`)
-
せいママ
詳しく教えていただき
感謝します(;_;)💕
写真で見れたりするのですね。
私もまた同じクラスだったら細かい検査するんでしょうかね。。。
なんか、うちの病院は綿棒でとるだけだよーって言われて、一応そこで出産したのでそこでやりますが、またⅢaでしたら
違うところで詳しく検査したほーがいーですよね?
♡3児mamaさんは妊娠中とゆうことでリスクがあるようでこちらがわも心配です。
でも、先生にお任せして頑張ってください!絶対‼‼大丈夫です‼‼
すみません、お忙しいのに。。。
(;_;)- 4月21日
-
♡3児mama
いいえ(^^)
検査結果に写真が付いてました★
検査結果が同じだったら経過観察でまた検査することになると思うで今の病院で詳しい説明をしてくれなくて不安だと思うので病院変えて検査してもらうといいと思います。
詳しい説明をしてくれる病院の方が治療する際にも安心だと思うので(^^)
そうなんですよ(´・ω・`)
もし、そのまま出産になったら赤ちゃんちょっと小さめだなとか検査の出血により体力低下したら帝王切開になるのかな?とか想定しています。
ありがとうございます♪
子供達も寝たので大丈夫ですよ(^^)- 4月21日
-
せいママ
出来れば経過観察であってほしいです。
それだけでも救いです😣
そぉですよね。。。
違う病院でのほうがいーと思うので、そのあとはそーします(^^)
出産はただでさえ命をかけるものですもんね、何があるかわからない、本当に大仕事です。
でも、赤ちゃんもきっと頑張ってくれてます(^-^)
♡3児mamaさんも、少しでもリラックスして、出産にのぞめるように祈っています。
このような形での投稿でしたが
本当感謝申し上げます。
気持ちが落ち着いてきました。
来週検査で、結果は2、3週間後だと思いますが、それまでなるべく考えずに過ごしたいと思います‼- 4月21日

♡3児mama
初めまして★
あたしも子宮頸ガン検査に引っ掛かってしまい2度目で3ヶ月後に再検査です。
不安ですよね。
体調大丈夫ですか?
クラスひどい感じですか?
前に引っ掛かったときに言われたのですが子宮頸がんは自然に数値が下がることがあるのでお互いに自然に下がるといいですね(*^^*)
-
せいママ
回答ありがとうございます(;_;)
妊娠中に(5月)
検査をしてクラスⅢaでした。
うちが行ってた産婦人科詳しくおしえてくれず、産後一ヶ月頃に再検査してみてねーくらいで、正直なんの検査なのかなんなのかさっぱりで。。。
ふと思い出し紙を見て検索してみるとそんな状態でした。
かなり月日が流れてしまい。。。かなり不安になってしまい。
体調などはなんもないです。
ただ気持ちのめんで不安で不安で仕方ありません(;_;)
♡3児mamaさんさんも不安ですよね。
クラスおいくつですか???
まだまだ子宮頸がんについて勉強不足で、自然に数値下がることもあると聞いて希望がもてました。
ありがとうございます(;_;)- 4月21日
せいママ
回答ありがとうございます(*´ω`*)
本当、今そーゆー言葉すら聞きたくないのに。。。
子宮頸がんのことを皆の前で本で調べ始めたり
何してくれてんだよと思いました。
配慮のない人(たち)(義姉など)
だなと思いました。
結果私も祈ります(*´ω`*)
本当ありがとうございました❤