

くう
ないです。
1歳半の次は3歳5ヶ月になります。
成長がのんびりだったり、何か気になることがあれば自費で小児科で受ける感じです😊

ふー
ないですよ
くう
ないです。
1歳半の次は3歳5ヶ月になります。
成長がのんびりだったり、何か気になることがあれば自費で小児科で受ける感じです😊
ふー
ないですよ
「2歳」に関する質問
2歳と小学生がいます。仕事はしておらず専業主婦です。 この条件だけだと昼間は子育てと家事だけで暇なんだろうなって思いますか? ◯働いている人に比べたら拘束時間がなくて時間に余裕あるのはわかっているので、素直な…
上のお子さんがいる方で切迫早産になられた方、どんな生活してますか?? 現在妊娠27wで昨日の妊婦健診で子宮頸管が30mmで短くなってきてるのと、子宮口?がV字に開く時があるから気おつけてと、安静に過ごしてねと言われ…
友達があまり好きじゃないです。 というのも、子供の誕生日がいちねんちがいで同じ、名前も一文字違い、二人目を妊娠した時年子で授かった際に、え?もう?早と言ってたのに2歳差で二人目授かったみたいで、変わらないじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント