
仕事を辞めるか悩んでおり、子供の風邪で休みが多く、試用期間中に困っています。保育園は続けられるが、自宅保育に戻るか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
仕事辞めるか悩んでます。
子供(2歳)が風邪ひきすぎて休みまくってクビになりそうです…まだ試用期間なのに全然仕事に行けず。
気まずくて気まずくて…
休んでるから仕事もなかなか覚えられず🥲
保育園は持病があってそれで通えてるので仕事辞めても退園にはならないんですが…
仕事辞めて保育園も辞めて自宅保育に戻るか
保育園は休み休みでも続けて来年からまた仕事するか
どう思いますか?
凄く悩んでるので何かアドバイス下さい。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も休みすぎで
「年内いっぱいの雇用しか保障できない」と言われました。
退職、保育園も退園しました
うちは幼稚園に行きましたが、幼稚園ということを考えても3歳からは全然休まなくなりましたよ。
そんな何日も休んだのは手足口病と胃腸炎の時だけです
継続して預けられるならそのまま預けた方が良いかな、と思います

ママリ
むしろ、仕事にまだ慣れてないうちにバンバン休んで、保育園の洗礼落ち着いてからしっかりバリバリ働いて〜🥹って思う派です!
仕事の戦力になってから休まれるより、今のまだ戦力外のうちに休まれた方が、正直こちらのダメージ少ないです!
保育園今年からですか?
うちの子も、半年〜一年位は風邪引きまくりでした😭
休む側は休みにくい気持ち大きいと思いますが、逆に新人が休んでも頭数カウントしてないからOKだよ〜って気持ちです🥰
休んで当然みたいな顔してるなら別ですが「いつもすみません〜😭😭」みたいな感じなら全然気にしないでー!!って思ってますよ💖
-
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですか!?
その考えは無かったです😭💦
最初から休みすぎだろって思われてると思ってました!
確かに今戦力には全然なれてないので今のうちに休んでも穴が空かないかもしれません。
毎回謝ってすいませんって絶対言うようにはしてます。
もうクビだろうと悩んでたのでちょっと目からウロコでした!
ありがとうございます✨- 7月14日
-
ママリ
私の職場ではそんな感じです!
たまに新人が「休み過ぎて辛いですすみません😭」って言ってたら、「大丈夫!まだカウントしてないから今なはむしろ休み放題だよ!笑」って慰めてます笑
そんな事休む側は頭にないと思うので、少しでも心軽くなれば幸いです🥹💖
こういう考えもあるって覚えておいてください✨- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当優しい先輩ですね😭💖
そんな風に言って貰えたら辛い気持ちが楽になります✨
まだ戦力外のうちに休んどくっていうのも良いかもしれないですね!
ありがとうございます✨- 7月14日
はじめてのママリ🔰
3歳からは強くなるってよく聞きます。やっぱり多少強くなってくんですよね!
ママリさんの会社酷いですね🥲
私も迷惑なのが分かりすぎて仕事行くと気まずいです…
保育園通えるなら辞めてしまうのは勿体ないですかね…?
悩みます😢
ママリ
辞めたらまた同じ保育園に預けられる保障もないですし。
幼稚園も一切考えてない、とかなら継続が1番かと。
私も保育園辞めて幼稚園入園まで1年近くありましたけども。
プレ幼稚園に通っていても何日もあるわけじゃないので自宅保育はキツかったですよ😂
はじめてのママリ🔰
幼稚園、考えてない訳ではないんですが休みにくくなったらやっぱり働きたいので保育園辞めるのは勿体ないですよね。
自宅保育は辛いですよね🥲💦
特に2歳はイヤイヤ期で厳しいですよね。
ありがとうございます✨