
生理が産前と産後で変わり、量が多くて困っています。漏れや座ることが不安で、寝ると腰が痛いです。初めての経験で困っています。アドバイスをお願いします。
産前と産後で生理が変わりました。
産前は困る事は特になかったです。産後は量が多くて疲れやすくなりました⁽• ¨̯ ⁾
量が多いので昼夜関係なくいつでも夜用でないと漏れてしまいます( ˟_˟ )夜用にしていても漏れる事があります( ⸍д‵ )
あまり座りたくないです。ズボンやイスが心配になります。寝るのも仰向けで寝返りなど態勢を崩さないように気を付けていますが、寝てしまうと動いてたり同じ体勢は腰が痛くなります。ぐっすり寝れず目が覚める事が多いです(●′∧‵●)
量が多い方はどうしていますか。初めてなのでどうしたらいいのか困っています。生理のたびに苦痛になります( °꒫° )
アドバイスなどお願いします。
- めぐ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

may
2日目とかは昼間でも夜用タンポンして夜用ナプキン付けてます!
めぐ
心配なさそうですね。
タンポンは使った事ないです。量多いと使った方がいいですよね。