

Kママ
私なら突撃訪問します☺️🙌

やや子
役所に連絡して、調停中などの理由を話し送り先を変更してもらいます。
受け付けてくれると思いますよ!

いち
私は了承取らずにいつでも気にせず行ってましたよ。
まだ自分の家でもあるのに、なぜ家にいるのに旦那の了承いちいち取らなきゃならないんだ!と思っていたので。
あと、郵便物は取りに行くの面倒だったので、郵便局で住所変更の手続きして、別居先に届くようにしてました。住所変更の手続きはネットでもできるので楽ですよ!
Kママ
私なら突撃訪問します☺️🙌
やや子
役所に連絡して、調停中などの理由を話し送り先を変更してもらいます。
受け付けてくれると思いますよ!
いち
私は了承取らずにいつでも気にせず行ってましたよ。
まだ自分の家でもあるのに、なぜ家にいるのに旦那の了承いちいち取らなきゃならないんだ!と思っていたので。
あと、郵便物は取りに行くの面倒だったので、郵便局で住所変更の手続きして、別居先に届くようにしてました。住所変更の手続きはネットでもできるので楽ですよ!
「家族・旦那」に関する質問
どう思いますか? 皆さんならどうされますか? いいねかコメントでお願い致します💦 旦那が交通費往復で2万3千円くらいの地元の場所で同窓会があるらしく、でもまだ私には相談もなく、地元の友達には休みとれるから行く…
実母から暇、とか連絡くると、、なんだか気持ちがしんどいです、、、 父は数年前に癌で亡くなりました。 母は現在一人で実家に暮らしています。距離的には遠くないのですが、わたしの方は子供も小学生になり平日は学校と…
お前に人の心はないんか?と思われる覚悟で質問するのですが。 夫婦ともに36歳です。 もうあと契約するだけとなった賃貸の引っ越し先の同じ町内に、主人の母親(私から見た義母)が亡くなった病院があるのです。 亡くなっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント