
コメント

とし
備考欄に完全週休2日制って書こうか?とうちの担当は言っていましたが、気になるようなら、役所に聞いてみるのが一番ですね。

やまだP
役所の保育園入園係の方に記入方法を伺って、それを会社の方に伝えるのが良いと思います☺️
私も入園係担当の方に色々教えて頂きました!
-
ぽん
役所の方にもう一度確認してみます!ありがとうございます😊
- 10月24日

まい。
不定休なら変則勤務じゃないでしょうか😇
わたしはそう書いたとおもいます。
-
ぽん
ありがとうございます!
変則勤務の場合シフト表などは提出しましまか?- 10月24日
-
まい。
わたしも旦那さんも看護師ですが、私は復帰後日勤常勤で旦那さんは夜勤専従なので
旦那さんは夜勤の場合とか遅出の場合とか全てのケースを記入してもらいました。
私は日勤だけのケースをかいてもらいました。シフト表は特に添付してなかったです😇
あと、ほぼ残業で定時の時間には帰れませんと伝えておきました。- 10月24日
-
ぽん
私も看護師なんです😃
復帰後は日勤常勤の予定なのですが、不規則勤務だとシフト提出して下さいと言われ、それだと産休前に有給消化してたので実働時間が少なくってしまい、、保育園の審査に影響するのかなーと思ってました🙂- 10月24日

ぴーちゃんまま
うちの夫が変則勤務です。
月曜〜金曜 9時〜18時
原則土日休み※但しシフトによる
みたいな感じにして、シフト表と直近の勤務実績を添付しました。
-
ぽん
ありがとうございます!シフト表提出されたんですね😃役所にもう1回確認してみます!
- 10月24日
ぽん
ありがとうございます!役所確認してみます。変則勤務だとシフト表も提出しないといけなく、備考欄に書いてもらってもいいですね!
とし
役所としては、週何時間の月何日かで、ランク分けをしたいだけかと思うんですよね。
ぽん
変則勤務の場合シフト表を提出しないといけなくて、、その場合、有給消化などで休んでいたりするので少し勤務時間が短くなってしまうんです。(1日8.5時間勤務の4週8休の雇用なのですが)、、1度役所の方に聞いたのですが、少し曖昧で。。
とし
有給を含む勤務日数ですよ。休憩時間も含みますよ。