
コメント

ゆうまま
うちはイヤイヤ期は3歳少し前に落ちついた感じです。
今はわりと聞き分けがいい感じになってきました。
うんちはトイレでできなかったのですが、パンツもオムツもはいてない時にうんち漏らしてしまってそれからできるようになった気がします。
お風呂前で裸んぼで遊びまわってたときに漏らしてしまってました。
なにかきっかけがあるとできるようになるかもですね。
ゆうまま
うちはイヤイヤ期は3歳少し前に落ちついた感じです。
今はわりと聞き分けがいい感じになってきました。
うんちはトイレでできなかったのですが、パンツもオムツもはいてない時にうんち漏らしてしまってそれからできるようになった気がします。
お風呂前で裸んぼで遊びまわってたときに漏らしてしまってました。
なにかきっかけがあるとできるようになるかもですね。
「男の子」に関する質問
子供服ブランドのランク?って どんな感じですかね🤔 バースデイの服が十分すぎるくらい可愛くて 赤ちゃんからずっと着せてたので ブランドに疎いです💦 しかし子供も小学生になったので サイズ的にもバースデイは卒業で…
男の子の🐘の話です🙇🏻♀️ 2歳半の男の子がいます。 2歳前くらいからすこーしずつ剥いてきて、ようやく頭が見えました! ただ、皮の直径?表面積?的に確実に全部剥けないと思います。1/3くらい剥けたらもう皮がパツパツで…
まだ性別が分からないんですけど妊娠中です🙌 今は男の子2人のママです🥳 きっと私は男腹そうなので、次も男の子かな?なんて思ってます。 代々、旦那側の家系は男に臣をつける流れがあり、息子達も臣がついた名前です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆみゆ
そうなんですね!
きっかけ大事ですね😌