※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun..
子育て・グッズ

朝の時間割りについて、専業主婦の方々に質問です。3歳の娘との朝の準備でイライラすることがあります。みなさんはどんなタイムスケジュールですか?保育園がない場合の朝の過ごし方を教えてください。

専業主婦のみなさん
朝の時間割ってどんな感じですか?

3歳の娘がまだ保育園行ってなくて
毎日一緒にいるので
朝出かけにすごく時間がかかり
いっつもイライラしてしまいます

病院や何か朝一の予約だと
必ず間に合わなくなりそうになり
イライラします

みなさんどんな感じのタイムスケジュールですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5:30 起床 朝食作り
6:20 朝食 片付け 洗濯回す
8:00 幼稚園送り
洗濯乾燥機へ移す

ぐーたらする。

です😂

  • yun..

    yun..


    8時に全部終わる感じですか?
    すごい!!うらやましーです!!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは子どもたちも6時過ぎには起きてきて、7時には朝食終わってテレビ見てます📺
    そこが大きいかもですね😅

    • 10月24日
  • yun..

    yun..


    2人とも自分で食べますか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人とも自分で食べます😊
    今海外に住んでいて、ご飯がパラパラしてるので下の子は食べこぼしが凄いです😣

    • 10月24日
  • yun..

    yun..


    自分で食べてくれると楽ですよね

    うちの娘は赤ちゃん返りもあるのか自分でやらなくなってしまっつて💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べない日は食べさせます(笑)
    うちは上の子が起こされると寝起き悪くてご飯食べないので、そんな日はおにぎりにしたり、シリアルにしたり、選ばせて気持ち上げて食べてもらってます🤣

    • 10月24日