※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫
家族・旦那

テレビでお姑さんのこれは嫌みたいな番組してる時に限って何故か旦那は…

テレビでお姑さんのこれは嫌みたいな番組してる時に限って何故か旦那はいない。トイレ長かったり。
さっきまでソファーでくっついてたのになんで。(笑)
始まってからいなくなるんじゃなくて、旦那がいなくなったら始まる。(笑)

コメント

deleted user

わかります!
テレビ見ながら、あるある〜ってわざと言いたいのに!って思います(笑)

  • 紫

    ですよねー!!今ちょうど、20分くらい?テレビやってるんですけど…旦那帰ってきませんww同じ家の中でいつもベッタリなのに。。

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、「そういえば、テレビでやってたけどお義母さんもやるよね。私は受け流しできるけど、義妹さん(旦那の弟)とか若いし大丈夫かなぁ。」とかシラーっと言ったりしてます(笑)
    私は結婚して長いけど、弟夫婦は新婚なので、名前を借りてます(;´Д`A

    • 4月21日
deleted user

とっっても分かります!!
この特集見せてやりたいと思っているときに限っていないんですよね。
私も義母関係のやつ見せてやりたいと思ってます。笑

  • 紫

    そうなんですよー!!そんなに取り上げられない内容?なので、惜しい思いをします…今やってた番組あったんですが、録画しとけばよかったです。(笑)

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那がちょうど仕事でいない時間とかにやるんですよね〜(`ε´*)
    平日じゃなくて休日にやってほしい…笑

    • 4月21日
2B2

すごい姑いましたね。
川崎望も言ってたけど、あんなおばさんなら近所にも住みたくない(笑)

遊びに来てといえと言いながら行かないとか(笑)

  • 紫

    みてました?(笑)
    最初の姑ですよね、最悪ですよねw
    わたし完全に拒否なので近所に住むってとこから我慢できません。。

    • 4月21日
  • 2B2

    2B2

    たまたま見てて爆笑でした。

    私も近所に住むの断然拒否ですね。
    今は遠方なので幸せです。
    姑も同じじゃないかな(笑)

    • 4月21日
  • 紫

    わたしも遠方で、わたしの実家は近所なので幸せです(笑)
    姑に変に好かれてるんですがデリカシーなさすぎて受け付けません…(笑)
    会うのは年に一回で十分ですよね(^-^)

    • 4月21日
母ちゃん

それあります!!笑
だから私はママリを使って
あぁ〜見てこれ!わかる〜
ってわざと見せます(笑)(笑)

  • 紫

    ありますよね!!嫁姑関係のは見せる勇気がありません~~~!(笑)

    • 4月21日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    私もなかったんですが、
    最初は笑いながら
    見てん!これ!(笑)(笑)
    って言って旦那の悪口を書いてるのを
    わざと見せて
    次に、これやば!!!!
    って言って嫁姑関係の見せます(笑)

    • 4月21日
*もここ

今こんなのやってたよって、わざと自分の伝えたい所だけ伝えてみては?笑
私も見てました!旦那と二人で分かる、うちとは違うかもとか言いながら楽しんでました!

  • 紫

    なんか、自分の両親が近所でたまに4人でご飯行ったり出掛けるのを旦那は文句言わず楽しそうについてきてくれるので、こっちだけ文句言うのも気分悪いよなと思ってわたしからはなかなか言えません、、(笑)
    旦那と二人でさっきのやつ見たかったです。º(^∇^)º。

    • 4月21日
ゆうきしゅん

どんな番組だったんですか?
気になるので教えてください(>_<)

  • 紫

    普段見ないんですけど、平日お昼にやってるバイキングの中でやってました!これは我慢できる?みたいなのが何項目かあって(姑と旅行、年末年始の帰省、姑からのFacebook友達申請等々。)街のお嫁さんにインタビューで聞いて回ってて、その後に姑側もインタビューしてました!お姑さんたち、「今の嫁は私たちの時代に比べると我慢が足りないんじゃない」とか「元気?遊びにきてね、ぐらいは言ってほしい。まあ行かないんだけど」とか言ってましたよ(笑)

    • 4月23日