
コメント

みるくてぃー
赤ちゃんは平熱が36.5〜37.5ですが、部屋の温度や衣類などでも赤ちゃんの熱は影響されやすく変わりやすいです☺︎
ミルクの飲みや機嫌が良ければ少し掛け物やお洋服、部屋の温度調節してまた様子見て測ってあげたら良いと思います✨

ママリ
息子も1ヶ月ぐらいのとき38.0くらいまでよく上がりましたよ!
冬生まれで暖房をかけていたので、暖房を消してしばらくして測り直すと37.3とかに下がってました!!
ミルクの直後や眠くなると熱も上がりやすいですよ!
-
ちびまた🔰
そう聞くと安心
します😭😭
特にグズりとかなければ
病院は大丈夫ですか?😭- 10月23日
-
ママリ
私は機嫌がよくミルクも飲み暫くして下がったので特に病院には、いきませんでした。一度新生児期の時に産院に連絡したら測り直して下がれば様子みて~と言われたことがありますよ!
- 10月23日
-
ちびまた🔰
今ぐっすり寝てるので
起きたら測るのと、明日も
測ってその時の状況で
病院に行くことにします😭- 10月23日
ちびまた🔰
5時くらいにミルクを
飲みそれから寝てたので
熱はかってみたら37,8でした
もう少し時間をおいてからのほうがいいですか?
質問ばかりですいません😭