
コメント

はるはる
うちは未だに昼寝3時間です😂
夜は20時には寝て10時間寝てくれるので特に気にしていません😣
もう少し大きくなったら朝寝はなくなって昼寝だけになると思いますよ☺️
寝るのも体力いるので、心配しなくて大丈夫だと思います😊
支援センターの先生にお話した時、寝る子は昼寝長くて夜もたくさん寝る!
夜しっかり寝てくれてるなら心配ない!
と言われました😌👍

ma
うちもよく寝ます!
7時起床
10時〜11時半まで朝寝
15時〜17時まで昼寝
とかってことが多いです😂
寝るのにも体力使うと思ってるので、今のうちは仕方ないかなって思ってます✨
-
Tamaki
体力がついてきた証拠ですかね!?気にせず見守りたいと思います☺️
- 10月29日

もち
うちはもうすぐ11ヶ月ですが同じようなスケジュールで寝ます🤣あまり遅いとうちも夜中起きちゃったり、夜の寝つきが悪かったりするので、昼寝の時間をもうちょっと早めて15時くらいには起きるようにさせてます!
-
Tamaki
3時には起こす方がいいんですね!たしかに寝すぎるとよるなかなか寝ませんね☺️
- 10月29日

退会ユーザー
2人目は1歳頃まで8時起床、10〜12時朝寝、14〜17時昼寝、18〜20時夕寝、21時就寝。
3人目は6時起床、10時半〜11時朝寝、12時半〜14時半昼寝、20時就寝
子供によって全然違うので、大丈夫ですよ。よく寝てくれる子でラッキーと思ってれば良いですよ!
-
Tamaki
個性ですね!ありがとうございます!
- 10月29日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
寝るの優先でいいと思いますよ☺️👍
娘も6時起床
8時-11時 朝寝
13時半-16時半 昼寝
19時就寝でかなり寝ます💤
-
Tamaki
同じ感じですね、安心しました☺️
- 10月29日

あまじ
夜は寝ますか?
夜寝る時間は遅くないですか??
そこら辺に問題が無ければ良いと思いますが、夜の寝付きが悪くなったり、寝る時間が遅くなるなら昼寝は15時までに切り上げる方がいいと思います!!
-
Tamaki
夜は19:00就寝で、割とよく寝ます。
やはり3時には切り上げるのがいいんですね!ありがとうございます!- 10月29日
Tamaki
夜最近眠りが浅いことがあって…
でも、まあ、子供に任せようと思います!😂