※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

怖い夢で不安です。赤ちゃんの健康が心配で、気分転換方法を知りたいです。

怖い夢を見てしまってから不安で仕方ありません…
ちょっと汚い話なんですが…
夢の内容は、長らく便秘だったのに大量の便がでて
あ〜便秘解消してよかった!と思ったらちゅるん!と赤ちゃんが出てきてしまう…という夢です…

なんとも不吉な夢で次の検診まで赤ちゃんが無事かどうかハラハラしています…
前回がなんの症状もない稽留流産だったのもあり、突然また赤ちゃんを失ってしまうのではないかと不安過ぎてきっとこんな夢を見てしまったんだと思いますが…

皆さんは妊娠中こんな怖い夢を見られたりしましたか?
また、その際どのように気分転換されてましたか?

コメント

なつ

悪い夢は人に話すと現実にならないって聞いたことがあってそれから嫌な夢を見たら誰かに話すようにしています(^^)

deleted user

私も見ました!
1人目妊娠中でしたが、私は夢の中で双子の男の子と女の子を抱いていて、お乳をあげていました。
すると、女の子のほうがいきなりお乳を吐き出して死んでしまいました😢
私も初めての妊娠のときに稽留流産したのですが、お寺の方に見て頂いたら亡くなった子は女の子だったと言われたので、ちょうど再び妊娠したとき女の子だったらまたいなくなってしまうのかな...もしかして男の子かな?なんて不安に思っていたら、産まれたのは女の子でした!
元気にすくすく成長中です❤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けぃみぃさんが見られた夢も相当怖い夢ですね😭
    でもほんと怖がってたからそういう夢を見ただけで関係ないですよね!
    すくすく成長中ときいて安心しました♡

    • 10月23日
りん

経験談ではなく申し訳ないのですが、もしかしたら心の中の不安な気持ちが夢に出てしまったのかもしれませんね💦
お辛い過去があるとなかなか難しいかもしれませんが、お腹の赤ちゃんが心地よくいられるためにもゆったりとした気持ちで過ごさないと!と私は思ってました😌