
コメント

✴︎
悪阻ならほんと、食べれるものだけ食べたら良いですよ!
私もレタスとトマト永遠のループでした(笑)

ぶたッ子
悪阻の時はなにが食べられるのは分からず、食べたいって思った物を食べてました💦
結局、なに食べても気持ち悪くて、飴と炭酸飲料ばかりでした😓
悪阻辛いですよね。あまりにも食べられないようなら、先生に相談した方が良いですよ😊
✴︎
悪阻ならほんと、食べれるものだけ食べたら良いですよ!
私もレタスとトマト永遠のループでした(笑)
ぶたッ子
悪阻の時はなにが食べられるのは分からず、食べたいって思った物を食べてました💦
結局、なに食べても気持ち悪くて、飴と炭酸飲料ばかりでした😓
悪阻辛いですよね。あまりにも食べられないようなら、先生に相談した方が良いですよ😊
「悪阻」に関する質問
うまれたときからエナメル質が薄く、歯が弱いです😢 酸に弱いので、お酢などで歯が溶けるし、嘔吐でもダメになります。 悪阻でも歯が溶けたので治療していますが、 30代で部分入れ歯やブリッジしています😢 同じような方…
7w2dです。急に悪阻がなくなりました。稽留流産してないか心配です。稽留流産したら悪阻が突然なくなったりしますか?ただ波があるだけなのか、、もともと7w6dで心拍確認予定で、まだ一度も心拍確認できてないのもあって…
上2人全然悪阻なかったのに3人目にしてめちゃくちゃ重い…。 一生寝て過ごせるし1日中吐き気だし便秘だししんどいです😂 明日は当直業務で1日仕事して泊まりして明けでそのまま仕事…。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆかち
レタスとかトマトにしたら良かったかもです、、
パンやらマヨネーズが気持ち悪いのかな、、後先考えず食べてしまって後悔します、、
けど朝お茶漬けでも吐いてしまったので何食べても吐くかも、、
✴︎
水分補給は出来てますか?
食べて少ししてから吐いてる感じですかね?
全くなにも受け付けないなら病院で点滴打ってもらう事もできますよ!
さっぱりしたものが大丈夫そうならちょっとつまんでみるのもアリです😚
私もレタスとトマト食べてて次は妊娠してから食べれなかった米を欲しました(笑)