※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の糖負荷検査(50g)で130だった場合、再検査は必要ありません。今後の食事に気をつけることが大切です。

妊娠中の糖負荷検査(50g)についてです!
1時間後の採血で140以上だと再検査とのことですが、だいたい皆さんどれくらいでしたか?🤔
私は130だったのですが、ギリギリセーフですか?💦
検査は大丈夫だったとはいえ、甘いものが大好きなので今後のことも考え心配してます…😂

コメント

ゆいママ

私は182でした💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!結構高めだったんですね😱

    • 10月24日
hrkn

143で再検査してギリギリセーフでした!笑
食事とか特に何も言われなかったです!
私も甘いもの結構食べてましたが検査以降はちょっと抑えてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ギリギリセーフだと心配になりますよね😭甘いもの食べたいのに食べるの怖くてストレスです💦

    • 10月24日
ママリ

139でギリギリだねーって言われました!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!本当ギリギリですね😂
    セーフならギリギリでも今まで通りでいいのでしょうか🤔💦

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    その後何も言われてなくて、ご飯とか、お菓子、ケーキとか普通に食べてますよ😂😂
    体重増加に気をつけながらですが!笑

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!心配し過ぎてもストレスですしね💦
    私も食べ過ぎないように気をつけつつ普通に食べます🤣

    • 10月24日