※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で1時間後のみオーバーの方、どの時間の血糖値を測っていますか?

妊娠糖尿病と診断された方で、75g糖負荷検査で1時間後のみオーバーだった方いますか?

50gグルコースチャレンジで、144という数値で引っかかり、その後の再検査の75g糖負荷検査にて

空腹時血糖値81
30分後149
1時間後193
2時間後138

という数値で妊娠糖尿病と診断されました😭
検査したその日に診断がおり、まだ食事指導などされていないのですが、医療従事者が家族にいて測定器を持っていたので血糖値を測り始めました😰
一時間後のみの数値だけ引っかかった方は、どの時間の血糖値を測っていますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1時間後だけひっかかりました。
+1.2くらいで、提携してる大きな病院に転院しました。
そこでは食べる量は多くて、インスリン使えばいいって方針?なのかやたらインスリン使われました。
血糖値は三食の食前、食後1時間後、あと寝る前でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    +1とかでもインスリンなのですね💦
    元々総合病院での出産のため、転院はなさそうです。
    あとは一応病院で食事指導と自己血糖管理かなーと言われているので、インシュリンもなさそうで💦
    食後1時間後の血糖値はどれくらいだったら大丈夫と言われましたか?
    分食していましたか?
    質問ばかりですみません😰

    今日お昼を食べて、分食として夕食の2時間前にローソンのロカボシリーズのアーモンドチョコふた粒とブランドーナツ半分食べて2時間後の血糖値が109でした。
    これは夕食前の血糖値として考えると高いし、食後2時間後の血糖値として考えると大丈夫な値だしで難しくて頭が痛いです😨

    • 10月23日