※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💖
その他の疑問

名付けについてなんですけど冬生まれなのに海とか夏とか季節真逆の字が…

名付けについてなんですけど

冬生まれなのに
海とか夏とか
季節真逆の字が入ってたら
おかしいと感じますか😂⁉️
夏産まれなのに
冬とか雪が入ってたり。。
また、周りにそういう人居ますか🙄❓

コメント

ママン。

11月生まれのむすめは
漢字に桜がはいってます☺️

  • 💖

    💖

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳✨
    それは桜の字に想いがあって
    つけられたんですか☺️❓
    あと、11月なのに桜って悩んだり無かったですか😌??

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

季節とかそういうの気にしないのかな?っておもいます😅
少ないけど、たまにいます。

私も上の子の時にそれで諦めた名前がたくさんありますよ〜💦日本には季節があり、季語もありますよね!どの季節も素敵なところがたくさんあって、そういうのも汲んであげたらより素敵だと思います💕

ママリ

冬生まれのさつきちゃん、はるこちゃん知ってます😊

あとむ

我が子は12月生まれて海入ってます!
3月ごろに生まれた子でも
うみちゃんっています。

私は気にしたけど
やっぱり付けたい名前を
付けてあげたいと思いました

すず

海は冬も存在しますから変には思いませんが、
季節が真逆は気になります!

mizu

冬生まれの小夏ちゃんを知ってますよ😊
珍しいなとは思いますが、変!とは思わないです(*^^*)

名前を聞いたとき、逆にいい意味でとても印象に残りました✨