
コメント

ぽむ
手をつけずに行ける所まで行こうと思ってます🙋♀️

みかん
習い事専用の口座にプールしています!
大学費用は別にあるのでいいかな?と…
-
もも
習い事!!
この先そういうのも考えないとだめですね( ㅎ.ㅎ)- 10月23日

まるきょー
児童手当がないと生活できないなら使いますが
贅沢目的なら使いません。
-
もも
贅沢はしないです
児童手当がなくても生活出来るようには一応してます!- 10月23日

mama
子どもの口座に全額貯金してます^^
いまのとこ使わなくても大丈夫ですが
この先学費で大金が必要になるとか
そんなことがない限りは
ずっと貯め続けたいと思ってます😌
-
もも
やはり貯め続けた方がいいですよね!!
がんばります- 10月23日

あーか
児童手当は子供の通帳に全額写してます。
特に使う予定はありません。
-
もも
貯めるのが1番ですよね!
- 10月23日

退会ユーザー
生活費に困ってるなら、使うのもありだと思います。
やりくり出来てるのなら、あえて使わないですね💦
これから先、お金かかる事ばかりなので私は取っておこうと思ってます!
-
もも
子供の保険は児童手当で払ってますがそれ以外は使わないので貯めておこうとおもってます
- 10月23日

ネイルまま
児童手当は全額貯金していて成人したら渡します🙂
-
もも
成人したら渡す方多いですね!
わたしもそうしよーかと思いました- 10月23日

らん
全額貯金しています!
結婚する時か成人したら貯金と一生に渡します!
-
もも
みなさん成人したら渡す方多いですねー
その方が良さそうです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
わたしもがんばります- 10月23日
もも
それもいいですね!!
子供たちの保険は児童手当から出してはいるので
あとの残りはまだ手つけずに頑張ろうかと
ぽむ
子どもたちの保険も生活費から出してます😊
うちは一切使ってないので二人共が自立する時に、貯めてきたお金だよって渡そうと思ってます😊
もも
自立するまで貯めようかなぁーって思いました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑