妊娠・出産 予定日超過の経産婦です。このまま陣痛来なかったら、促進剤いれて来週… 予定日超過の経産婦です。 このまま陣痛来なかったら、促進剤いれて来週産むことになったんですが、6月末になるか7月頭になるかになりそうです。 たぶんお産は1日の間に終わるよって言われたんですが、6月中に産むのと7月に産むのってどっちがメリットあるとかありますか?(児童手当とかお世話のこととか…) 参考にしたいです🤔 最終更新:6月26日 お気に入り 陣痛 経産婦 お産 予定日超過 児童手当 促進剤 たーぼう(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ 児童手当は申請した月の翌月になるので変わらないかと😂 6月26日 たーぼう なるほど🤔 やっぱり6月も7月も大差ないですかね?? 6月26日 はじめてのママリ ないと思います💦 月跨ぐよりかは7月頭の方がお金面はまだいいかなと思いました。 6月26日 おすすめのママリまとめ 陣痛・経産婦・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 経産婦・予定日超過に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・予定日超過に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たーぼう
なるほど🤔
やっぱり6月も7月も大差ないですかね??
はじめてのママリ
ないと思います💦
月跨ぐよりかは7月頭の方がお金面はまだいいかなと思いました。