※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休育休の計算方法がわからない方からの相談です。15日締めの会社で働いているため、1か月の計算方法や出勤日数が不安です。産休予定日までに十分な出勤日数を確保するための計算方法を知りたいそうです。

産休育休てどんな計算になるんですか?
5月17日出産予定なら4月6日から産休だと思うけど計算方法がわからない…
15日締めの会社だから1か月計算どうやって出すんですか?
働いて1年ちょっとで産休予定だから11日以上ちゃんと出勤してるか不安だし…
15日締めのシフトだから1か月計算が良くわからず何日から何日で11日なきゃだめなのか…

コメント

ゆき

会社の締め日は関係ないですよ😃
あくまでも1日から末日までで11日以上出勤してる月が12ヶ月以上ってのが条件です💡

育休開始が7月13日からですので、育休申し出の期限である6月13日までの時点で11日以上出勤した日が過去2年間の間に12か月以上あることって考え方になります😃

ちなみに育休手当も会社の締め日は関係ありません🍀

  • ママリ

    ママリ

    1日から末日で1か月計算なんですか😳?

    4月6日から産休なら3月5日〜4月5日までの1か月が1か月計算だと思ってました!

    よくわからないです😭

    • 10月22日
  • ゆき

    ゆき

    すみません!
    私の勘違いでした💦
    おっしゃる通り3月6日〜4月5日が1カ月でした😱


    ついでに言うと、完全月が12カ月以上ってこと忘れてました💦
    2回取ったけど、やっぱややこしいですね😅

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね大体で何日出勤したか数えてみます😓

    完全月てなんですか?
    1人目のときは働いてなくお金なく休んでたから2人目は絶対産休育休とる気で働いてちょうど1年なるかならないか微妙で焦ってます🤣

    • 10月22日
  • ゆき

    ゆき

    完全月ってのは丸々1ヵ月ある月ってことです😃
    例えば3月6日〜4月5日ってのは完全月💡
    3月〜4月1日ってのは完全月ではないので、11日以上出勤していたとしても完全月にはカウントされないってことです😂

    もしギリギリなら産休入るのを遅らせたりして対応する人もいますよ🍀

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    3月〜4月1日はどういう計算で完全月じゃないんですか?
    2月6日〜3月5日て遡って計算していけば大丈夫ですか?

    • 10月22日
  • ゆき

    ゆき

    すみません💦
    3月6日〜4月1日は完全月ではないって記入しようとして、6日が抜けてしまいました😭

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    産休と育休の日にちは変わって計算するんですか?
    産休が4月6日からなら3月6日から4月5日が1か月計算
    育休が7月13日からなら6月13日から7月12日が1か月計算に変わるんですか?

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    産休は大体計算で取れるけど
    育休は生まれた日で計算するから12か月あるか分からないて感じですかね!
    完全月じゃない可能性になるのは1か月くらいですよね?

    • 10月22日
  • ゆき

    ゆき

    すみません💦
    下に書いてしまいました😱

    • 10月22日
ゆき

そうです💡
育休はあくまで予定でしか計算できません😅
育休の申請は育休開始の1ヵ月前までが期限なので、出産した日で改めて計算する必要があります💦

完全月でないのは1ヵ月くらいです😃
勤務が1年と少しだととてもビミョーな感じにはなります💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね難しいです😅

    詳しく聞きすぎてすいません😢
    ためになりましたありがとうございます😭😭😭❤️

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    すいませんもう一つだけ…
    育休計算で3月13から4月12の1か月で4月6日から産休入っていても
    3月13から4月12で11日働いていれば完全月にはいりますか?
    産休はいった月はなしですか?

    • 10月22日
  • ゆき

    ゆき

    産後休暇も勤務期間には入るので、上の例でも完全月にはなると思います💡

    ただ確かではないので、ハローワークに聞くのが一番です🍀
    お力になれずすみません💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    多分このままちゃんと働けば大丈夫なはず🤣

    ハローワークに聞くといいんですね😳
    本当にありがとうございます😭❤️❤️

    • 10月23日