※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ(22歳)
ココロ・悩み

親に奨学金を使われて中退しました。支払いたくないです。祖父母も言ってきて嫌です。

奨学金を親に使われてる事を知り
短大を中退したのですが
支払いしたくなくています。

その癖にお前の借金なんだからとか
祖父母も絡んでいたようで
一緒に言っていてむかつきます。

コメント

しらたま

在学中に奨学金をもらっていることをasukaさんはご存知なく、保護者の口座に振り込まれていたということですか??

もし学費や仕送り等で毎月お金をもらっていたのなら、返すのも分かる気がしますが…🤔

  • 2児ママ(22歳)

    2児ママ(22歳)

    ありがとうございます!
    私名義ですが通帳は
    返して貰えず自分自身での
    やり取りもできなくて
    実家から通っていたので
    仕送りも何もないです。
    日本学生支援機構の他に
    何故か社会福祉法人の
    方からも借り入れさせられ
    半年でいくら使われている
    のかも定かではありません…

    • 10月22日
  • しらたま

    しらたま

    そうなんですか(>_<)それはお辛いですね…お子さんもお二人いらっしゃるようですし…学費分ぐらいは負担するにしても、それ以外は返してほしいですね💦

    • 10月22日
deleted user

うちの親も奨学金400万くらい使い込んで返さなかったです。
毒親持ちは辛いですよね。
気持ちとてもわかります。お金絡みで苦労させて、ある意味虐待だと思っています。

  • 2児ママ(22歳)

    2児ママ(22歳)

    ありがとうございます!
    それは自分で返済していますか?
    旦那にもお前の借金だから
    自分で返せと避妊してと
    言ってもきかず中で
    出されて妊娠したのに。
    日数足りず育休中の手当も
    貰えず滞納です…
    仕事したくても出来ず…
    もうどうしたらいいか
    分かりません…

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しいことですが、自分で返しています。きっとこの恨みは一生消えないと思います。
    小さい子を抱えて返済するのがどれほど大変か。
    あすかさんには、徹底的に親と話し合うことをおすすめします。
    妥協すると親に対する恨みばかりが膨らんでどうしようもなくなってしまうので。
    奨学金は返還猶予を申請できたはずですよ!
    今働けなくてお辛そうなので、猶予申請おすすめです。
    確か猶予した分の利子はつかなかったはずです✨
    まずは大変とは思いますが、今一度親と話し合ってみてください。
    話し合いができない親でも、(私の家がそうです😅
    まずは気持ちをぶつけてみてくださいね。

    • 10月22日
ゆなママ

うちも全く同じ毒親です。

専門学校の入学金じたいは祖父母が出してくれてるので返さなくてもいいと言われているのに私の名義で奨学金を借り、生活費だと親が管理していました。

それでもようやく社会人になって自立して一人暮らししようものならば今までの子育てにかかったお金を返せと。


うちは奨学金は払えない時は猶予申請出して親と絶縁し月々1万円の返済だったので返済しました。

毒親は本当にいつまでたっても毒親です。

とりあえず猶予申請出す事をおすすめします( ˊᵕˋ ;)💦