

ゆめとママ
会わすの漢字を沢山打ち間違えすみません(*_*)

そらひめ
旦那と別居中で、生まれてから1度も会わせていません。私は会わすつもりありません。会わさない理由は、1度も子供の事を聞いてこないからです。
ただ、養育費はしっかりもらうように話し合いをしようと思ってます。子供のため、お金は貯めといてあげたいので。
-
ゆめとママ
お金は大事です!
が、育児放棄して出て行った人に
でかい顔して養育費払ってると言われたくないので
私はもらいません(>_<)
私の元旦那は子供に会いたいしお前とも仲良くしたいと言ってきますが私は話もしたくないです(*_*)
子供は旦那が好きで今でもパパと言ったりします(>_<)- 4月21日

よーさま
未婚のシングルですが会う時の条件は必ず自分も同席する!ってことくらいです☆
万が一何かあると嫌なので😖💧
-
ゆめとママ
それはもちろんですよね(>_<)
何があるかわからなくて心配です💦
もし、子供の父親にお付き合いされてる人が居ても合わしますか?
私はそんな汚い手で子供を触られたくないので凄くいま悩んでいます(>_<)- 4月21日
-
よーさま
未婚の理由が、彼が妻子持ちだったからなんです💧
普通に私と同棲してたからまさか妻子持ちなんて思いもしなかったし出産2ヶ月前に発覚して😅😅
息子が産まれてからまだ一度も会わせてませんが、会いたいなら離婚してからにしろ!と言ってます(笑)
たしかにお付き合いされてる方がいて触られたくない気持ちもすっごく分かります😭⚡
けど子供の父親であることには違いないので嫌だけど我慢します(*_*)- 4月21日
-
ゆめとママ
え?💦妻子持ちだったんですか(>_<)
そごく器用にされてたのでしょうか💦💦
相手の奥さんには言われてないのですか?
私なら発狂しそうです。(>_<)
会う条件として
女を作らない事も言おうかと思い
作るなら会わないでくれと…
どっちをとるかですね- 4月21日
-
よーさま
家には着替えだけしに帰って入浴、食事、就寝全部私と一緒に住んでる家でしてたので気付けず。。(笑)
家庭がうまくいってなくて奥さんに対しても子供に対しても愛情はないから家には着替え以外で帰らなかったって言ってました⚡
奥さんにも全くバレてないです(笑)
お付き合いする方が出来たら会わせたくないですね💧
それか今後一緒になる気がないなら物心つく前に会わせないようにしちゃいます(;´ρ`)- 4月21日
-
ゆめとママ
奥さんと不仲だったんですね(>_<)
今は奥さんの所で住んでるんですか?
わたしなら押しかけちゃいますよ。笑
確かに今後、進展がないのであれば
早めに見切りつけた方がいいですよね!
子供の悲しむ顔は見たくありません(´・_・`)- 4月21日
-
よーさま
多分奥さんのとこに帰ってるとは思いますが、本人は職場で寝てると言ってます!
彼の職場の事務所が2階建ての民家みたいな感じでお風呂も家電もあって、現に彼以外にも1人住み込みみたいな感じで泊まってるので😅😅
押し掛けたいんですけど、知らなかったとわ言え不倫には間違いないしお金取られたくないし。。あとその奥さんの親父さんが暴力団の方なので私だけならいいんですけど、息子に何かあったら嫌なので我慢してます(笑)
ほんと子供の悲しむ顔だけは見たくないですよね😭☁- 4月21日
-
ゆめとママ
よーさまさんは強いですね!
知らなかったとはいえ不倫ですかね…
暴力団…警察走っちゃいましょ
お恥ずかしながら元旦那は元ヤクザですが
暴力団と一般人なら一般人の方が強いですよ
脅しや恐喝などすぐ捕まっちゃいます。
でも、事が間に合わず大事な子供に何かあってからでは遅いので怖いですよね(´・_・`)
私も怖くてそっとしておきます💦- 4月21日
-
よーさま
彼の両親に不倫の末の子供だろ、うちには関係ない!って言われて悔しくて腹が立ちましたが知らなかったとは言え不倫であることにわ違いないしもういいや!って開き直っちゃいました(笑)
元々夜の店を彼が経営してたのでヤクザの知り合いが沢山いて、一緒にいる時俺がヤクザだったらどーする?とか聞いてきた事があったんですよ💧
うちの母親と祖母もヤクザの友達が結構いて、もしあんたと孫に何かあったらいけないから話回しとこうか?とかいろいろ言われて。。別にそこまでしなくてもいいし、むしろ興味ないわ(笑)って楽観的過ぎてます(笑)
なるようにしかならないし今やるべきことは息子を沢山愛情かけて育てることだなーって♡- 4月21日
-
ゆめとママ
まさに私の元旦那も夜の店、経営してます。
子供を妊娠したとににヤクザをやめてくれたのですが妊娠するまでヤクザと知りませんでした(*_*)
知ってたら付き合ってなかったかも知れません(´・_・`)
まぁ今ではこんな可愛い息子がいるので
全然後悔してないですけど♡
お互いに頑張りましょうね♡
子供が母を育ててくれますから♡- 4月21日
-
よーさま
やっぱ夜の店ですよね😅
ほんと知ってたら付き合ってないですよねヽ(`Д´)ノ
私の彼は同棲するなら夜の店辞めろって言って仕事辞めて土方の仕事やり始めたので交流なくなったかなーって思ってたのに!あのくそ野郎!ww
でもたしかに私も後悔してません♡
男はカスだけど息子は可愛いですもんね╰(*´︶`*)╯♡
シングル同士頑張りましょ★- 4月21日

そらひめ
育児放棄して出て行かれたのに、子供に会いたいって言われるんですね…(-。-;
お子さんにとってパパに会わせた方がいいと思うなら、自分も同席するようにした方がいいのかもしれませんね^_^
-
ゆめとママ
出て行く=育児放棄ですよね(*_*)
なのに会いたいとか意味不明です。
ただ、自分の好き勝手したい
自由になりたいでも子供にも会いたいってことだと思います。
自分の欲望ばかりで
ドン引きです(*_*)- 4月21日
-
そらひめ
私は、やっぱり会わせないです!父親の資格がないと思います‼︎
子供が大きくなった時に、パパがいない理由をしっかり説明してあげれば子供も理解してくれると私は信じています。- 4月21日
-
ゆめとママ
資格がないですよね(*_*)
責任感がなく1番しっかりしなきゃいけない
父親がこんなのってありえませんよね!
私のところも再婚で
育ての母でしたが愛情を沢山もらい何不自由なく育ててもらい何の恨みも後悔もありません。
私の子供もきっとそうそだってくれると思います(*^_^*)- 4月21日
-
そらひめ
愛情をいっぱい注いで、お互いシングルマザー頑張りましょう(^∇^)
私は、こんな愛おしい子供に会わせてくれた事だけ、別居中の旦那に感謝しています^_^旦那はこんな可愛い子供に会えないなんて、可哀想な人だな、と思ってます(^∇^)- 4月21日
-
ゆめとママ
旦那がいた時はいつもビクビクして
モラハラや突き飛ばされたり
ちょっと手伝ってと言うだけで
また始まったとため息疲れ
今では息子とのびのびして
家の空気も何か綺麗で清々しいです(*^_^*)
旦那は本当の幸せとは何か
知らないで一生を過ごすなんて
可哀想な人と私も思います(*^_^*)- 4月21日
-
そらひめ
私の旦那と同じでビックリしました!
私は、妊娠中にモラハラやちょっと手伝って欲しい時にお願いするとため息や独り言…なので話す時は旦那の顔色を伺っていました。旦那が仕事に行った時や寝た時は、ホッとしてまし(-。-;
子供はママを苦しめたパパに会いたいと思わないと思いますよ。- 4月21日
-
ゆめとママ
私は妊娠中お金がなく毎日ご飯を食べれてなかったのに家に何日も遊んで帰ってこなかったりしてました。
切迫早産で3カ月入院しても
お見舞いは2回とかで
産まれたら変わると思っていた私が馬鹿でしたよ(*_*)
私も旦那が仕事に行くと
胸のつっかえがとれてました
旦那が寝ている時は
いつ起きるのだろうとか
起きたらメシと言われるのだろうとか
寝顔を見るだけでイライラしてました。笑
大事に愛情をたっぷり注ぎ
育てていきます♡- 4月21日

yまま
養育費を受け取らないのであれば会わせる必要はないと思います。
育児放棄して出ていって、他の方のとお付き合いされているのであれば尚更会わせたくないですね(>_<)
-
ゆめとママ
元旦那に借金があるため
お金に余裕がないらしいです。
でも、養育費は払うと言ってますが
私が受け取りたくないだけです(>_<)
お付き合いしてる人はまだ居ないと思います
昨日出て行ったばかりなので。笑
今後の参考にと思いまして質問しました(>_<)- 4月21日
-
yまま
うちも元旦那に借金がありますが、養育費と立て替えていたお金は貰います!
受け取りたくない気持ちはとてもわかります(;_;)
でも子供の事を無かったことにされるのはもっと嫌なので、20歳になるまで払い続けてもらいます(>_<)
これから先再婚する可能性もあると思うので、そうなった時にもう会わないから!って子供が言われたらと思うと…(;_;)- 4月21日
-
ゆめとママ
確かになかった事にはされたくないし
せめて責任を示してほしいですよね(>_<)
1回別居しかけて養育費の事を持ちかけると
養育費は月に2万払うと言われ
それでいいと言うと
もし月にミルクやオムツや要るものに
1万しかかからなかったら
俺は損をするのかと言わました
その時、次同じ事があった場合
こいつからは1円も受け取らないと決めちゃいました(*_*)- 4月21日
-
yまま
何かしらの形で責任を取ってもらうべきです!
赤ちゃんが生きる為に、家賃、水道光熱費、健診だってあるのに…
2万じゃ足りないし、仮にも自分の子供を損得で考えるなんて有り得ないって思っちゃいました(^_^;)- 4月21日
-
ゆめとママ
だいたい、子供が18歳になるまでにかかる金額は3000万と言われてるのに
何が月2万ケチケチ言ってるのかと吐き気がします(´・_・`)
自分の子供なのに
その時点で愛情がないですよね…
仕事も経営しているのですが
申告しておらず
裁判にしても払える能力がないと
言われそうで
やっぱ条件とかなく
会わせなく縁を切るのが一番ですかね(>_<)
その方が子供為でしょうか(´・_・`)- 4月21日
-
yまま
自分が悪くないって思ってるからこそ出てくる言葉ですよね…(´・ω・`)
今まで食費、学費、その他諸々いくら支払ってもらったのか自分の母ちゃんに聞いてみろよって言いたいですね(*_*)
私の場合ですが、産まれる前に離婚しちゃったので、一切会わせないです!
もし子供がどうしても会いたいと言ったら、成人したら会ってもいいって決めました!
私自身も母子家庭で育ってましたが、中学生までは実父には嫌々会っていましたが、その後は絶縁状態です。笑- 4月21日
-
ゆめとママ
ほんと母ちゃんに聞いてみろと思います
感謝とかないんでしょうか…
何でも自分でやって来たつもりなんでしょうかね(*_*)
ズルズルしてもダメですね(>_<)
子供が大人になれば
自分の意思で会いに行ってもいいと思います。確かに!
私も育ての母で育ててもらいましたが
生みの母がとんでもない人だったので
会いたいとも思いませんでした。
会いたいと今でも育ての母に連絡がくるみたいですが会って何話したらいいか分かりませんし顔も見たくないし、いろんな情報も知りたくありません(*_*)
自分の息子におばあちゃんですよなんて言われたら困ります(*_*)- 4月21日
-
yまま
うちの元旦那は親に対する感謝の気持ちなんてなくて、やっぱりな〜って発言と行動が多かったです。
清々しいほどのクズ野郎でした。笑
もし養育費受け取らなくてもいいって思うのであれば、最初は養育費あり面会なしって条件にして、養育費払ってやってるのに〜って言われたら金要らないから会わせないって感じでいいと思います(>_<)
何もかも知られたくないですよね(*_*)
他人のフリしちゃうかも知れないです…- 4月21日
-
ゆめとママ
養育費ありの面会なしの条件なんて出しちゃうと何バカ言ってんだと言われると思います。
私のところも清々しいほどのグズ野郎ですから。笑
もうこれ以上私たちを振り回さないでかき回さないで欲しいですよね。
お金も要らない会わせない連絡取らないがベストなんですがね(´・_・`)
ただすぐキレやすいので
ビクビクしちゃいます(>_<)- 4月21日
-
yまま
それ言われたら怒りで噴火しちゃいそうです💣💥
仕事は行くけど家の事何もやってくれないって友達の愚痴聞くと、仕事行ってくれるなんて素敵な旦那様って思えるくらい感覚マヒしてきました。笑
多分それがベストなんだと思います(>_<)
自分が稼いで愛情も注いであげれば、1人でも子供は育てられますからね(*`ω´)
急にキレられたら何されるかと思うと怖いですね(◎-◎;)!!- 4月21日

さぁやんママ
育児放棄してても、お子さんが居る時点で、親としての責任は発生してますし、養育費は貰った方がいいですよ💦
私は口約束だけだったので、結局2回しか貰えず、その後連絡無視されました。
子供達とは、向こうから言われたら会わせる予定でしたが、1度も元旦那から言って来た事は無く、お義母さんに何度か孫に会いたいと言われましたが、そちらの息子が親としての責任を果たさないで居るのに子供達は会わせるような事は出来ません😤とハッキリ言いました。
-
ゆめとママ
養育費を貰うたびに関わらないといけないとなると苦痛ですよね(´・_・`)
きっとうちの元旦那も払っても2カ月で後は無いと言い無視だろうと思います。
いちいち元旦那のせいでイライラしたくありません(>_<)
私の所もきっと義理母が会いたいと言ってくると思うのでハッキリ言おうと思います。
おたくの息子が無責任なのでと
叱るならそちらへと- 4月21日

退会ユーザー
あわせませんね~(><)
あんな無責任な人には二度と会いたくないです。
なので条件もなにもないですー。
-
ゆめとママ
私も会いたく無いですよぉ(>_<)
いまは清々しいです毎日です。
私も今日1日考えて
合わさない事に決めました。
自分が寝たきりや死ぬ前に後悔すればするがいいって話です- 4月21日

mayu.
産後2ヶ月前に離婚しました。
私も離婚後は一度も会わせていません。理由は、離婚後あっちから一切連絡なし&養育費、学資保険を義父が払ってくれているから、です。連絡がないのは、多分自分のせいで離婚となったので、連絡したくても出来ないんだと思います。子供の誕生日の時はプレゼント送ってくれたので気にはしてくれてると思うのですが…。あと養育費と学資保険は離婚時あっちが無職になってしまったので、代わりに今も義父が払ってくれています。なので義両親には年に数回会わしています(嫌々ですが(笑))
今の時点では会いたいと連絡があっても会わしたくないです!会う前にとりあえず養育費自分が払えよ!と思っています。子供もこの先会いたいとなった時は会わせてあげられたらと考えていますが、絶対同席します!2人にさせて、なにかあったら嫌なので(>_<)もちろん同席も嫌々です(笑)長々と失礼しました。
コメント