![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あるぱかーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱかーさん
家庭によると思いますし、日用品の内容と子ども服の値段や買う量にもよりますが、12~15万かなーと思います☺💡
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
食費 5万
日用品 2万
妻お小遣い 2万
かなーとおもいます。
収入がわからないのでなんとも言えませんが。
![タオルケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオルケット
近い状況で、私が育休中、娘保育園(給食)、息子(2か月)ですが、
食費5万、日用品3万ぐらい?(2人のオムツやミルク込)ですかね。 子供の服などはまた別でその時々です。
あと我が家は財布が別なのでお小遣いとしては無いのですが、美容院代とかは別で2万ぐらいは欲しいかな?
コメント