※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜間の赤ちゃんの泣き声が続いて困っています。仕事復帰も迫っているため、夜間のミルクあげたくないです。どうしたらいいでしょうか?

23時に泣いて起きたけどミルクですぐ寝る。
2時にまた起きて2時〜5時までギャン泣き。1時間寝てまた6時にギャン泣き😭😭
毎日こんな感じでもう無理です。
仕事復帰も迫ってるから夜間なるべくミルクあげたくなくて。
どうしたら良いでしょう?

コメント

こたまま

我が家もそんな感じです。
ちょうど23時は5回目のミルクの時間なのであげて
夜中は泣き叫ぼうがあげてません。
うちは夜泣きだなと思ってるので
とにかく抱っこしたり
抱っこ嫌がって泣き叫ぶときはもう諦めて少し放置したり、、

旦那様に一晩だけでも代わってもらうこととかは厳しいですか?(><)
わたしももう眠気が凄くてストレスが本当にヤバくって
トイレで泣き叫んだところを見た旦那がヤバいと思って一晩代わってくれたりしました。
本当虐待しちゃうって言ってました。
寝不足って辛いですよね。。

うちも無くなった訳ではないですが、風邪をひいてひたすら家にこもってたときは刺激が少ないからなのか夜泣きすることが減りました。

あとは温かいお風呂に少し長めに入れたりもしました!