
息子が1歳でハイハイや立ち上がりができず、母親が疲れている。見守っていていいか相談。歩くタイミングなどの経験談を求めている。
もうすぐ1歳になる息子。
全然ハイハイもつかまり立ちもしません。
5ヶ月くらいからお座りは上手ですが、
そこから成長なし。
立てないくせに私を掴んで立ちたがり、
座らせようとするとギャン泣きするので疲れてしまいます‥。
お風呂も立たせないとギャン泣き→支えないと倒れるので結果私はびしょ濡れ、
普段も少しでも離れると大声で泣く、
毎日仕事で疲れているので正直限界です。
ハイハイできてないと転んだ際に手がつけないから危ないと聞き、つかまり立ちして欲しくないんですが、
このまま見守れば良いのでしょうか?
いきなり歩いた方などいますか?
経験談などお聞きできたら嬉しいです😂
正直何もかも嫌になっているため、
お手柔らかにお願いします。
- アマティ🔰(6歳)
コメント

まにゃ
うちもハイハイも寝返りもつかまり立ちも全部遅かったです😅
1歳2ヶ月頃につかまり立ちしてその1ヶ月後に歩き始めました😊
今は大変だと思いますが頑張ってください💦

ささまる
たしかにハイハイしないと前に手がつかなくなるといいますが、ハイハイをすっ飛ばして急に歩き出す子もいらっしゃいますよ😊
転けて前に手を出すことを気づく子もいるので大丈夫です🙆🏻
アマティさんが余裕ある時にたくさんつかまり立ちさせて感覚を掴んでもらいましょう🎶
うちの娘も成長はマイペースさんでココ最近つかまり立ちができるようになりました🔰
それまでは息子さんと同じく立てないのに「立たせて😭!」と泣かれるので、成長だと分かっていても、疲れていた時などはイラッとしたりしました😧💦
疲れている時や、家事に追われている時、予定があって時間がない時などに立たせてと泣かれると困りますよね。
私が言われて、気持ちが楽になったのは、「ゆっくり成長するって事はまだ赤ちゃんでいたいのよ😊慌てて成長させなくてもいいじゃないの」
という言葉と、
「ゆっくり成長する子は、色んな感情を持って見守る分できた時の喜びはとても大きいよ!」と言われたことです🌟
周りと比べてできない!どうしようと毎日不安に思ってましたが、今は娘のペースですくすく育っている事を見守ってます😊

退会ユーザー
娘はハイハイよりつかまり立ちが先でした💡
お座りができれば、つかまり立ちから転ぶ時に尻もちつけると思うので大丈夫かなと思います!娘はバランス崩しておしりから着地することが多かったです。
お風呂以外の場所でつかまり立ちさせてあげて、転ぶ時はおしりから着地を覚えれば安全かなと思います😊
あいにく娘もまだ歩かないですが、参考になれば幸いです!
-
アマティ🔰
ありがとうございます😊確かに、お尻から落ちたら安全ですね!まだタッチから座るのはできないため、少しずつ練習します♪
- 10月24日

いちご🍓
うちは8ヶ月まで寝返りもせず、9ヶ月くらいで自力でお座りできるように、10ヶ月でお座り体制のまま手足を使って前に進むようになり、ちゃんとハイハイ一度もせずに11ヶ月でつかまり立ち、12ヶ月でひとり歩きするという、めちゃくちゃスローペースかつ独特な歩みでした😂😂
自力で思うように動けない赤ちゃんの相手って、ほんとーーに大変ですよね😭周囲の子が5,6ヶ月で寝返りで自分の意志で好きなところへ行けるようになり、楽になった〜、ハイハイで動くからひとり遊びできて楽になった〜っていうのを聞くたびめちゃくちゃ羨ましかったです😭
今では普通によく歩き回り、特によく転ぶこともなく、転んでも普通にケロッとしてるのでちゃんと手もついてますし、そんなに心配せず、つかまり立ち練習させてあげていいと思います😂👍
つかまり立ちしてからはいろんな意味で成長早かったので、自力で動いて脳を動かすって大事なんだなと思いました😂💦
-
アマティ🔰
周りの子が成長しているのを見ると本当に羨ましくて‥わかります!💦でも、成長したらまた別の大変さもあるようなので、歩かない今を楽しもうと思います(笑)ありがとうございました♪
- 10月24日

みーん
うちのはずっとずり這いしてて歩く1ヶ月前だけハイハイしてました!
順番には色々なパターンがあるらしいですもんね><
私もハイハイで鍛えて欲しかったのですが…(^_^;)
それでも転ぶ時は手から出て衝撃を支えきれてるのでアマティさんのお子さんも大丈夫かもしれませんよ♪
-
アマティ🔰
なるほど!ズリバイはしているので、いつかハイハイにならないか気長に待ってみます😁ありがとうございます!
- 10月24日

moka
うちも今だにハイハイしません(><)
つかまり立ちもここ最近やるようになった感じです(^^)
病院ではハイハイしないでつかまり立ちする子いるからハイハイはしなくても大丈夫と言われたので気にしないようにしました(*^_^*)
色々心配になっちゃいますよね(><)
マイペースなんだと思うようにし、あまり気にしないようにしてます(^^)
アマティ🔰
ありがとうございます😊その子その子で成長速度は差がありますよね💦見守ります!