
喘息の症状で受診し、診断されました。原因や治療法について不安があります。木曜に再度受診する予定です。
喘息について教えてください🙇♂️
三歳の子です。
土曜の夜から咳と鼻水、熱も出たので、日曜日病院に行ったところ、喘息かもしれないから様子を見るために今日また受診しに行きました。
結果、喘息だといわれ、五分吸入して少しよくなったとのこと。
しばらくは激しい運動などしないようにと言われました。
薬を処方され、また木曜に来てくださいと言われました。
喘息がどんなものかわからなかったので、先生は丁寧に説明してくれました。
が、喘息って原因はなんなんでしょうか??治るものかはその子次第なのですか??
先生に聞くの忘れました。。。
木曜日にまた受診するのでその時先生に聞けばいいかとは思うのですが、なんだか不安で(T_T)💦
詳しい方教えて頂けると助かります💧
- やっこ(8歳)
コメント

ゆうママ
回答では無いのですが
うちの子もよく咳をするので
病院にいきます。
気管の弱い子は、ただ風邪ひいても必ず気管に影響がいって咳がひどくなります。そうじゃ無い子は
熱が下がって咳もすんなり治るんだけどね。
ちょっと咳だけ長引いちゃうねって言われました。
頻繁なので喘息も怪しいと言われて
吸入して時間を置いてまた
見てもらったら変化がなかったから、まだ喘息までいってないよ。気管支炎。吸入して改善があったら喘息なのって説明受けました。
ホコリ等に敏感なので
我が子はクーラーに敏感に反応します。どうしてもカビがあるからね、とも言われました。
やっこさんの質問に興味ありなので他の方の回答、参考にさせてください。
やっこ
お返事ありがとうございます。
うちの子もたしかに今まで風邪を引くと咳が長引いてました💦
吸入して改善があったら喘息という事なんですね!教えて頂きありがとうございます。
他の方の回答は今のところ無いのですが💧
回答頂ける事を願います。