※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一年生です。学童でするようのドリルがいるみたいなのですが、オススメ…

一年生です。学童でするようのドリルがいるみたいなのですが、オススメありますか?
宿題をする時間があるらしく、一年生なので早く宿題が終わるので残りの時間でするみたいです。


学童の先生にご迷惑をかけないように、自分で解けるドリルを探しているのですがなかなかなくて💭

コメント

まきぷぅー

陰山英男 はやねはやおき5分ドリルどうでしょう?1ページ5ふんくらいだから調整しやすいかなと。国語文章、漢字、算数計算、文章読解などあります。

バナナアイス🍌

同じく一年生で学童行ってます。

点つなぎ
学研ドリル(めいろ、さんすう、ひらがな、ちえ)

ママリ

ドリルじゃないとダメなんですかね?
家も1年生で学童行ってて、学校の授業がまだあまり進んでないので、ネットで無料プリント印刷して持たせてます😊