
コメント

にぼし
何人規模の部署、会社科によりますかね。あとどんな業種とか。
私の所属部門は10人以下で、外回りもある職種なので特に連絡せずに行きました。
総務の管理者には報告して、ちょうど直属の上司も少しだけ挨拶できるタイミングでした。
確実に休憩時間に合わせられるなら、挨拶できるように上司に連絡してからの方がいいと思います🙂
にぼし
何人規模の部署、会社科によりますかね。あとどんな業種とか。
私の所属部門は10人以下で、外回りもある職種なので特に連絡せずに行きました。
総務の管理者には報告して、ちょうど直属の上司も少しだけ挨拶できるタイミングでした。
確実に休憩時間に合わせられるなら、挨拶できるように上司に連絡してからの方がいいと思います🙂
「職場」に関する質問
扶養内パートされてる方、休みの制限ってありますか? 今のパート先は1人休んでも回る、2人までならなんとか、というかんじで、希望休は基本的に1日1人まで休めます。 もちろん自分や子どもの体調不良のときは当欠も仕方…
私の感じ方がおかしいのか心が狭いのか… 皆さんどう思いますか? 旦那の職場の飲み会に行きました。 5家族ほどと、上司が2人、集まりました。 去年転勤族したばかりだったので、 奥さん方とはあまり馴染めずでした。 席…
ワーママ、孤独です。吐き出し失礼します… 派遣で復帰して配属された場所が 金融・銀行の事務です。 皆優しくて続けられそうだな〜と3ヶ月更新をした頃になって、 チーム内の人間関係やあれこれが見えてきました。 子…
お仕事人気の質問ランキング
M🐰
コメントありがとうございます!規模は30人程度です。上司が気分の浮き沈みが激しい方なので、機嫌が悪いときだと嫌だな〜と思うとなかなか連絡できず‥。ですが、連絡しようと思います。ありがとうございます🙇♀️