※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡せりか♡
妊活

多嚢胞性卵巣で、排卵できないと感じる女性が、治療について相談しています。

3人目欲しいです😭
でも、先日多嚢胞性卵巣だと言われました
プラノバールで初リセットしました😭
その後、セキソビット処方されて今日で飲み終わりましたが、セキソビットでは排卵しない気がします💦
きっとまたリセットだぁ😭
プラノバールもう飲みたくないです
イライラが半端なかった😭
生理来る度落ち込みます
担当医には、毎回毎回お子さんいてるしな~と言われて余計落ち込みます💦
子供2人いても大好きな旦那の子供がもう1人いると嬉しいって思うんです😂

コメント

ぼーいずまま

私は1人目妊活中に多嚢胞だと言われました。
自己流タイミングで1年でなかなか出来なかったので病院に行ったのですが
そう診断された時、頭真っ白になるくらいショックでした。
生理来る度「私、子供産めないのかも、、」と落ち込みましたが
お薬3回目で授かることができました!
たしかに精神的に辛いですが
きっと大丈夫です(^^)
落ち込んだらお子さんと旦那さんに元気もらってください♡
私も早めに2人目妊活スタートする予定です。
頑張りましょう^ ^!

  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうなんですね😭
    私も1人目妊活中に多嚢胞性卵巣と言われたのですが、妊娠を機に改善されて下の子は自力で妊娠出来たので安心しきっていたら今回多嚢胞性卵巣だと言われました😭
    再発?した感じです💦
    ショックが大きいです😭😭

    旦那は何も出来ないけどと大好きなコーヒーと間食断ちをしてくれてます😭
    その気持ちが嬉しい😭

    • 10月21日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    ちなみにその薬とはクロミッドとかでしょうか?

    • 10月21日